• 日経ビジネス電子版
    • 日経クロステック
    • 日経クロストレンド
    • 日経メディカル
    • 日経xwoman
    • ナショナル ジオグラフィック
    • 会社情報
  • 日経クロステックActiveとは?
  • ログイン
  • 会員登録
メニュー
  • ログイン
  • 会員登録
記事を探す
  • 検索
  • タグ一覧
  • マイページ
記事一覧
  • 資料(ホワイトペーパー)
  • 特集・連載
  • 資料一括ダウンロード
  • Activeリサーチ
  • Activeまとめ
  • イベント/セミナー
  • プレスリリース
  • 特設サイト
  • 新着順の全記事
その他のページ
  • お知らせ
  • ランキング
関連サイト
  • 日経クロステック
  • 日経電子版
  • #DX
  • #テレワーク
  • #ゼロトラスト
  • #メタバース/VR/AR
  • #UX/CX
  • #Web3/ブロックチェーン
  • #デジタルツイン

詳しく検索する

日経クロステック Active
  • 資料
  • 特集・連載
  • 資料一括DL
  • マイページ
  1. Activeトップ
  2. DATA&DATA
  • 興味のある情報を素早く見つけ出す「タグ」
  • 自由自在に絞り込める「詳細検索」
  • 定点観測や連載購読を便利にする「マイページ」

DATA&DATA

  • コピーしました

目次

  • PaaS/IaaS市場、2016年度に2200億円へ

     PaaS(プラットフォーム・アズ・ア・サービス)とIaaS(インフラストラクチャー・アズ・ア・サービス)の国内市場は、2016年度に2000億円を超えそうだ。アイ・ティ・アールの調べで分かった。

    2012.12.13
  • DLP市場は2016年までの5年間で約3倍に拡大

     不正アクセス検知など機密情報の紛失や漏洩を防止するDLP関連の国内市場が急拡大する。IDC Japanによると、2016年の市場規模は2011年実績(29億円)の約3倍となる90億円に達しそうだ。

    2012.12.11
  • 国内BAソフト市場は年率5.4%で成長

     ビジネスアナリティクス(BA)ソフトウエアの国内市場が拡大中だ。IDC Japanによると2011年から2016年までの年間平均成長率は5.4%で、2016年の市場規模は1784億2600万円に達する見通しだ。2011年は1371億7800万円だった。

    2012.12.06
  • 5000億円超えるセキュリティ関連市場

     映像監視やアクセスコントロールなどの国内セキュリティ関連市場を、富士経済が予測した。2012年の市場規模は5009億円で、初めて5000億円を超える。その後も市場は緩やかに拡大し、2015年には5349億円に達する見込みだ。市場の約8割は、映像監視やユーザー認証、アクセスコントロールなどの機器・シ…

    2012.11.30
  • クラウド向けサーバー市場、2016年に293億円

     クラウド向けサーバーの国内市場が順調に拡大する。IDC Japanの予測によると、2016年の出荷額は2011年の約3.5倍となる293億円になる見込みだ。出荷台数も同3.7倍の8万8400台に達しそうだ。2011年から2016年までの年間平均成長率は、出荷額が28.2%、出荷台数が29.7%であ…

    2012.11.28
  • ビッグデータ市場は2016年に765億円

     国内ビッグデータ関連市場が急拡大する。IDC Japanの調べによると、2012年の市場規模は前年比38.2%増の197億円。2011年から2016年までの年間平均成長率は39.9%で、2016年には765億円に拡大する見込みだ。

    2012.11.26
  • ライフサイエンス関連IT市場、2016年は950億円

     ゲノム解析やバイオ研究などのライフサイエンス関連IT市場は、緩やかに拡大する。IDC Japanによると、2011年から2016年の年間平均成長率は1.5%で、2016年には950億円規模になりそうだ。2012年の市場規模は905億円(前年比2.5%増)の見込みだ。短期的にはハイパフォーマンスコン…

    2012.11.15
  • 20代の過半数がスマートフォンを所有

     スマートフォンの年代別の所有率を、ビデオリサーチインタラクティブが調査した。所有率が最も高いのは20代である。男性が53.9%、女性が53.2%と、いずれも半数を超えた。世代全体でのスマホ所有率は34.7%で、1年前の調査に比べて15.8ポイント増加した。男性は38.1%(同14.7ポイント増)、…

    2012.11.13
  • プライベートクラウドは年率37.6%で拡大

     国内のプライベートクラウド市場が急拡大する。IDC Japanの調査によると、2016年の市場規模は2011年実績の約5倍となる1兆1132億円に達しそうだ。2011年の市場規模は2257億円だった。2012年は前年比47.4%増の3328億円になる見込みだ。2011年から2016年までの年間平均…

    2012.11.08
  • 国内ストレージソフト市場は2016年に811億円

     データ保護/リカバリーやレプリケーションなどに用いるストレージソフトウエアの国内市場は、2016年に811億7000万円になりそうだ。IDC Japanが予測した。2011年は681億5900万円だった。東日本大震災以降、ユーザー企業でデータ保護などの需要が高まった。サーバー統合などにより、ストレ…

    2012.11.01
  • 横ばいが続く国内コールセンター市場

     国内コールセンター市場の成長は一段落し、今後は横ばいの状態が続く。矢野経済研究所の調査によると、2014年度の市場規模は6628億円の見通しだ。コールセンターの地域を分散する企業が増えたことで、2011年度は前年度比6.2%増の6517億円だった。だが、今後は成長要因が見当たらない。ソーシャルメデ…

    2012.10.30
  • 国内クラウド関連市場、2016年に1931億円

     ノークリサーチの予測によると、2016年の国内クラウド関連市場は2012年(821億円)の約2.4倍となる1931億円になりそうだ。SaaS(ソフトウエア・アズ・ア・サービス)やIaaS(インフラストラクチャー・アズ・ア・サービス)などクラウドサービスの利用は、企業規模を問わず2015年まで一気に…

    2012.10.25
  • 個人向けクラウドの業務利用、約6割は会社支給PCから

     オンラインストレージなどの個人向けクラウドサービスの業務利用実態が分かった。日経コンピュータがIT総合情報サイト「ITpro」の読者を対象に調査したところ、クラウドにアクセスする主な端末の1位は「個人所有のスマートフォン」(68.7%)だった。これに続いたのは「会社支給のPC」(61.5%)で、「…

    2012.10.18
  • 業務パッケージとBIツールが3000億円超え

     ERM(エンタープライズリソース管理)やCRM(顧客関係管理)、SCM(サプライチェーン管理)など業務パッケージとBI(ビジネスインテリジェンス)ツールの国内市場は、2011年に3037億6000万円に達した。2011年から2016年にかけての年平均成長率は4.0%と、今後も堅調に推移する見通しだ…

    2012.10.16
  • 6割超のシステム部門が技能継承に課題

     システム部門において、ベテランから中堅や若手への技術継承が進んでいないことが明らかになった。みずほ情報総研が調査したところ、6割を超える企業が「ベテランから、中堅や若手への技能継承が進んでいない」ことが、「当てはまる」または「どちらかといえば当てはまる」と回答した(有効回答は386社)。

    2012.10.11
  • 運用保守サービスは2016年度に4兆円市場へ

     IT機器やソフトウエアの運用保守サービス市場は、2016年度に3兆9856億円に達する見通しだ。矢野経済研究所が予測を発表した。2010年度から2016年度までの年間平均成長率は2.6%である。2011年度の運用保守サービス市場規模は3兆5176億円だった。業務のアウトソーシングが加速することから…

    2012.10.04
  • 2012年の国内IT市場は2.3%のプラス成長へ

     2012年の国内IT市場は、前年比2.3%増の13兆4691億円になりそうだ。IDC Japanが予測した。2011年は東日本大震災やタイの洪水、電力不足、欧州財政問題が影響し、0.9%のマイナス成長だった。2012年にプラス成長に転じるのは、復興財源の支出や金融緩和などにより、国内経済が浮揚する…

    2012.10.02
  • SNS利用者の30.5%がスマホからアクセス

     博報堂DYグループは、一般消費者1080人を対象にSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)にアクセスする端末を調査した。回答者の30.5%が主にスマートフォン、57.6%が主にPCを使っていることが分かった。

    2012.09.27
  • 国内OS市場は横ばい、年間平均成長率は1.1%

     国内のオペレーティングシステム(OS)市場は横ばいが続く。2011年から2016年までの年間平均成長率は1.1%になると、IDC Japanは予測する。2012年の市場規模は、サーバー用OS市場が737億円(前年比0.7%増)、クライアント用OS市場が1112億円(同3.3%増)の見込みだ。201…

    2012.09.20
  • 好調な仮想化ソフト市場、2016年に627億円

     国内の仮想化ソフト市場の勢いが止まらない。IDC Japanの調べによると、サーバー仮想化などのバーチャルマシンソフトウエア市場は、2016年には627億円に達する見通しだ。2011年実績(280億円)の2倍を超える。2011年から2016年までの年間平均成長率は17.5%である。デスクトップ仮想…

    2012.09.18
  • 1
  • ...
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • ...
  • 19

IT分野ランキング(昨日)

  • 1「義憤系転職者」が採用面接で評価されないワケ

  • 2通信障害や災害への対策にもなる、無料の公衆無線LANについて知っておきたいこと

  • 3iPhoneのパスコードを忘れた!再設定で助かる3つの方法・2021年版

  • 4Excelの住所録から都道府県名だけをパパッと取り出す

  • 5次々登場する新技術に追いつけない、ITエンジニアはどうすべきか

もっと見る

製造分野ランキング(昨日)

  • 1品質不具合は組織の長の問題 ものづくりの不祥事を生む風土

  • 2創薬プロセスの情報共有プラットフォームで研究開発を効率化、高速化する

  • 3デンソーが電動航空機モーターで新成果、4kg・100kW品がドイツ新興に採用

  • 4激化する材料開発競争を背景に本格化するデータ駆動型へのシフト

  • 5ルネサスの新64ビットMPU、電源投入後1秒未満で起動

もっと見る

建設分野ランキング(昨日)

  • 1既存のデスクに載せて使う木のテーブル板

  • 2屋根と壁の外観をそろえて仕上げられる金属サイディング

  • 3凍らせたペットボトルを使う水冷式ウエア

  • 4天井に取り付けるシンプルな室内用の物干し

  • 5蜂の巣構造の生地で採光を調整できるスクリーン

もっと見る

IT資料ランキング(昨日)

  • 1「印紙税」不課税は本当? 電子契約の基礎知識と注意点をゼロから解説

  • 2開発はローコード・データ連携はノーコード、現実的なシステム開発の新手法

  • 3契約締結業務のトラブルの火種、「紙とハンコ」を一掃するシンプルなワザ

  • 4「適法性」「証拠力」「税務対応」、クラウド契約の3大疑問に答える

  • 5専門外でも「パッと見て分かる」接続ログ、工業大学教授が実感したその威力

もっと見る

製造資料ランキング(昨日)

  • 1ソフトを自社開発するか購入するか、いま悩むべきなのはそこじゃない!

  • 2製造業のベテラン社員のスキル、動画で分かりやすく簡単に伝える方法

  • 3開発エンジニアの時間の3分の1を奪う「ムダな作業」、その正体は?

  • 4流体シミュレーションのボトルネックを仮想環境で解決、AI学習速度も2倍以上に

  • 5新製品・新事業につながる研究開発テーマはこう作る、3つのステップを解説

もっと見る

建設資料ランキング(昨日)

  • 1RFIからコスト管理まで4つの業務で実践、建設プロジェクトの「無駄取り」術

  • 2建設現場の「IT化あるあるトラブル」、未然に防ぐためのチェックリスト

  • 3建築設計プロセスを変革するプロジェクションVR

  • 4Excel/Word依存では心もとない、建設業界でDXを推進するために必要なもの

  • 5高温洗浄できる塗り床を一晩で施工

もっと見る

  • サイトトップ
  • ログイン
  • 会員登録
記事を探す
  • 検索
  • タグ一覧
  • マイページ
記事一覧
  • 資料
  • 特集・連載
  • 資料一括ダウンロード
  • Activeリサーチ
  • Activeまとめ
  • イベント/セミナー
  • プレスリリース
  • 特設サイト
  • 新着順の全記事
その他のページ
  • お知らせ
  • ランキング
関連サイト
  • 日経クロステック
  • 日経電子版
日経BP
  • 会社案内
  • 個人情報について
  • データ利用
  • 著作権について
  • 広告ガイド
  • 日経ID利用案内
モバイル版に切り替え

Copyright © Nikkei Business Publications, Inc. All Rights Reserved.