東芝デジタルソリューションズの「RECAIUS セールスコミュニケーションプラス」は、Web会議システムを活用したオンライン商談の内容を、音声認識によってテキスト化するクラウドサービスである。ZoomやTeamsなど、Web会議システムの種類を問わずに利用できる。
Windowsのマイク音声とスピーカー音声をクラウドに自動でアップロードして、クラウド上で音声認識する仕組み。クラウド上では、音声データとテキストデータの両形式で商談の内容を記録する。単語を指定して音声を頭出しする使い方ができる。これにより、商談を容易に振り返ることができる。
商談の内容を分析する機能も備える。発話率、話速、口癖といった複数の観点で定量的に評価する。こうして分析したデータを可視化して表示する。営業担当者みずから営業トークの内容を視覚的に振り返ることができる。
営業マネジャーは、担当者ごとの営業トークの特徴を把握できる。複数の営業担当者の商談内容を比較する使い方もできる。これにより、成果につながった具体的な商談の事例を、チーム内で共有できる。
背景には、Web会議システムを活用したオンライン商談が広がっている事情がある。オンライン商談には場所を選ばないメリットや録画を残しやすいメリットがあるが、一方で商談の過程や営業担当者の育成状況が見えにくい課題がある。
RECAIUS セールスコミュニケーションプラスの概要
用途と機能 | Web会議システムを活用したオンライン商談の内容を、音声認識によってテキスト化するクラウドサービス |
---|---|
仕組み | Windowsのマイク音声とスピーカー音声をクラウドに自動でアップロードして、クラウド上で音声認識する仕組み |
対象のWeb会議システム | ZoomやTeamsなど、Web会議システムの種類を問わずに利用できる |
クラウド上でのデータ処理 | クラウド上では、音声データとテキストデータの両形式で商談の内容を記録する。単語を指定して音声を頭出しする使い方ができる。これにより、商談を容易に振り返ることができる |
商談の分析機能 | 発話率、話速、口癖といった複数の観点で定量的に評価する。こうして分析したデータを可視化して表示する。営業担当者みずから営業トークの内容を視覚的に振り返ることができる。営業マネジャーは、担当者ごとの営業トークの特徴を把握できる。複数の営業担当者の商談内容を比較する使い方もできる。これにより、成果につながった具体的な商談の事例を、チーム内で共有できる |
価格(税別) | 1カ月1000時間までで月額30万円から。別途初期費用が必要 |
発表日 | 2021年2月1日 |
提供開始日 | 2021年2月1日 |