WorkVision(旧称は東芝ソリューション販売)の「クラウドVDIサービス」は、DaaS(クラウド型仮想デスクトップサービス)であるAmazon WorkSpacesの導入を支援するSIサービスである。設定作業と運用を代行する。
仮想デスクトップを簡単に導入できる。申し込んでから利用開始までは最短5営業日。仮想デスクトップ1台の小規模から利用できる。仮想デスクトップの台数は、利用状況に応じて増減可能だ。
設定作業を代行する。AWSの設定やAmazon WorkSpacesを利用するための設定をして、仮想デスクトップを作成する。仮想デスクトップのスペック変更も実施する。アカウント情報も管理する。
日々の運用も代行する。仮想デスクトップ環境を24時間365日体制で監視し、障害が発生した際は復旧措置を実施する。エンドユーザーからの障害申告やサービスに関する問い合わせにも対応する。
クラウドVDIサービスの概要
用途と機能 | DaaSであるAmazon WorkSpacesの導入を支援するSIサービス。設定作業と運用を代行する |
---|---|
利用開始までの所要時間 | 申し込んでから最短5営業日で利用を始められる |
仮想デスクトップの台数 | 仮想デスクトップ1台の小規模から利用できる。仮想デスクトップの台数は、利用状況に応じて増減可能 |
設定作業の代行 | AWSの設定やAmazon WorkSpacesを利用するための設定をして、仮想デスクトップを作成する。仮想デスクトップのスペック変更も実施する。アカウント情報も管理する |
日々の運用の代行 | 仮想デスクトップ環境を24時間365日体制で監視し、障害が発生した際は復旧措置を実施する。エンドユーザーからの障害申告やサービスに関する問い合わせにも対応する |
価格(税別) | ■初期費用 AWSの初期設定がAWSアカウントIDあたり1万5000円、仮想デスクトップの作成が設定作業あたり1万5000円 ■運用費用 運用サポート一式(監視、問い合わせ対応、運用代行)が仮想デスクトップあたり月額3000円、問い合わせに24時間対応するオプションが仮想デスクトップあたり月額500円 |
発表日 | 2020年10月14日 |
提供開始日 | 2020年10月14日 |