MM総研がまとめた「5Gスマートフォンに関するユーザー意識調査」によると、2020年3月に始まるスマートフォンの5G(第5世代移動通信システム)の商用サービスについて、従来サービスと5Gとの違いを含めて「知っていた」という回答は31.7%にとどまった。
「5Gという言葉のみは知っていた」という回答は56.7%、「5Gは知らなかった」という回答は11.6%だった。言葉のみを含めた認知度は約88%だった。同社は2020年度の5Gスマホ端末比率は15~20%と予測している。
閉じる
MM総研がまとめた「5Gスマートフォンに関するユーザー意識調査」によると、2020年3月に始まるスマートフォンの5G(第5世代移動通信システム)の商用サービスについて、従来サービスと5Gとの違いを含めて「知っていた」という回答は31.7%にとどまった。
「5Gという言葉のみは知っていた」という回答は56.7%、「5Gは知らなかった」という回答は11.6%だった。言葉のみを含めた認知度は約88%だった。同社は2020年度の5Gスマホ端末比率は15~20%と予測している。