パーソル総合研究所は7都府県の緊急事態宣言後のテレワーク(在宅勤務)を調査したところ、テレワーク実施者に新型コロナウイルス感染症が収束した後もテレワークを「続けたい」「やや続けたい」という回答が53.2%を占めた。特に20~30歳代は6割を超えたという。
ただ、正社員のテレワーク実施率は全国平均で27.9%、非正規従業員は17.0%にとどまる。テレワーク非実施者からは「テレワークで行える業務ではない」という回答が多かった。
閉じる
パーソル総合研究所は7都府県の緊急事態宣言後のテレワーク(在宅勤務)を調査したところ、テレワーク実施者に新型コロナウイルス感染症が収束した後もテレワークを「続けたい」「やや続けたい」という回答が53.2%を占めた。特に20~30歳代は6割を超えたという。
ただ、正社員のテレワーク実施率は全国平均で27.9%、非正規従業員は17.0%にとどまる。テレワーク非実施者からは「テレワークで行える業務ではない」という回答が多かった。