• 日経ビジネス電子版
    • 日経クロステック
    • 日経クロストレンド
    • 日経メディカル
    • 日経xwoman
    • ナショナル ジオグラフィック
    • 会社情報
  • 日経クロステックActiveとは?
  • ログイン
  • 会員登録
メニュー
  • ログイン
  • 会員登録
記事を探す
  • 検索
  • タグ一覧
  • マイページ
記事一覧
  • 資料(ホワイトペーパー)
  • 特集・連載
  • 資料一括ダウンロード
  • Activeまとめ
  • イベント/セミナー
  • プレスリリース
  • 特設サイト
  • 新着順の全記事
その他のページ
  • お知らせ
  • ランキング
関連サイト
  • 日経クロステック
  • 日経電子版
  • #DX
  • #テレワーク
  • #ゼロトラスト
  • #メタバース/VR/AR
  • #UX/CX
  • #Web3/ブロックチェーン
  • #デジタルツイン

詳しく検索する

日経クロステック Active
  • 資料
  • 特集・連載
  • 資料一括DL
  • マイページ
  1. Activeトップ
  2. 製造トップ
  3. 製品&サービス:製造
  • 興味のある情報を素早く見つけ出す「タグ」
  • 自由自在に絞り込める「詳細検索」
  • 定点観測や連載購読を便利にする「マイページ」

製品&サービス:製造

  • コピーしました

目次

  • 「業界初」のオールインワン指紋認証IC、Samsungが発表

     韓国Samsung Electronics(サムスン電子)は、指紋認証IC「S3B512C」を発表した。クレジットカードのような支払い機能の付いたカード(ペイメントカード)への搭載に向ける。

    2022.02.02
    • #製造
    • #半導体/デバイス
    • #計測/制御
  • 新聞紙40枚分の文字を0.02秒で格納、富士通セミコンのFRAM

     富士通セミコンダクターメモリソリューションは、Quad SPIインターフェースの8MビットFRAM「MB85RQ8MLX」を22年1月18日に発表し、同月からサンプル出荷を開始した。4ビットの入出力ピンと108MHzの動作周波数によって、最大54Mバイト/秒の速度でデータを書き込める。これは、新聞…

    2022.02.01
    • #製造
    • #半導体/デバイス
  • MediaTekがWi-Fi 7のライブデモ、23年から製品投入

     台湾MediaTek(メディアテック)は、次期無線LAN規格「Wi-Fi 7」のライブデモを主要ユーザーや業界関係者向けに実施したと、2022年1月19日(米国時間)/1月20日(台湾時間)に発表した。同社によれば、公の場でのWi-Fi 7のデモは、世界で初めてだという。

    2022.02.01
    • #製造
    • #半導体/デバイス
    • #ネットワーク
    • #無線LAN
  • Samsungの5Gスマホ向けSoC、AMDゲームアーキのGPU集積

     韓国Samsung Electronics(サムスン電子)は、5Gスマートフォン向けのハイエンドSoC「Exynos 2200」を発表した。米AMD(Advanced Micro Devices)のゲーム向けアーキテクチャー「RDNA 2」のSamsung独自設計GPU(Graphics Proc…

    2022.01.31
    • #製造
    • #半導体/デバイス
  • 乗員監視用5M画素イメージセンサー、OmniVisionが新製品

     米OmniVision Technologies(オムニビジョン・テクノロジーズ)は米国時間の2022年1月5日にテクノロジー見本市「CES 2022」において、車載向けイメージセンサーの新製品「OX05B1S」を発表した。自動車の車室内で乗員を監視する用途に向けた製品である。5M画素を備えており…

    2022.01.31
    • #製造
    • #半導体/デバイス
    • #計測/制御
  • トヨタ、既販車「アップグレード」有料サービス開始

     トヨタ自動車とトヨタ車のサブスクリプションサービスを提供するKINTO(名古屋市)は2022年1月28日、既販車を最新の状態にする有料サービスを開始した。トヨタ車の5車種、レクサス車の3車種を対象に、専用サイトを立ち上げてサービスを提供する。施工は東京都内と静岡県浜松市の29の販売店が担当する。

    2022.01.28
    • #製造
    • #ものづくり
  • 1000Vの車載バッテリーに使えるフォトリレー、東芝が発売

     東芝デバイス&ストレージは、端子電圧が最大+1000Vの車載バッテリーに使えるフォトリレーを発売した。「電気自動車(EV)では、航続距離の延伸を目的に車載バッテリーの高電圧化が進んでいる。そこで、+1000Vと高い端子電圧のバッテリーに対応できるフォトリレーを市場投入した」(同社)。バッテリー電圧…

    2022.01.28
    • #製造
    • #半導体/デバイス
  • レベル2+自動運転の量産車向けレーダープロセッサー、NXP

     オランダNXP Semiconductors(NXPセミコンダクターズ)は、テクノロジー見本市「CES 2022」の開催に合わせて、2022年1月4日(米国時間)に車載レーダープロセッサーICの新製品「S32R41」を発表した。レーダープロセッサーはレーダーの出力データを演算する役割を担う。今回の…

    2022.01.28
    • #製造
    • #半導体/デバイス
    • #計測/制御
  • 発電効率低下を防ぐ ベンチャー企業が太陽光パネル清掃ロボ

     ベンチャー企業のワールドスキャンプロジェクト(東京・新宿)はエネルギーシステムの展示会「DER/Microgrid Japan 2022」に出展し、太陽光パネル向け清掃ロボット「SOLAR SUNVA(ソーラーサンバ)」を訴求した。1MW規模の太陽光発電所であれば、作業員2人と2~3日で清掃が終わ…

    2022.01.27
    • #製造
    • #半導体/デバイス
    • #ものづくり
  • ボタン1つで各社家電をまとめて操作、東京建物のスマートホーム

     リンクジャパン(東京・港)は2022年1月24日、スマートホームのデモンストレーションを実施した。同社製品を導入した賃貸マンションで、さまざまな家電をまとめて操作できるスマートフォンアプリや多機能ボタンを使う様子を披露した。

    2022.01.26
    • #製造
    • #IoT
    • #計測/制御
  • アクセルスペース、22年4Qに衛星4基打ち上げ 毎日観測可能に

     重さが100kg程度の超小型衛星の設計・製造および衛星を活用した地球観測事業などを手がけるベンチャー企業のアクセルスペース(東京・中央)は2022年1月26日、今年の第4四半期(4Q)に光学観測衛星「GRUS(グルース)」を新たに4基打ち上げることを発表した。

    2022.01.26
    • #製造
    • #計測/制御
  • シャープがIoT機器統合サービスに本気、まずは他社の照明を制御

     シャープは2022年1月25日、スマートフォンアプリ「COCORO HOME」が他社製のIoT家電として初めて、シグニファイジャパンのLED照明機器「Philips Hue」(以下、Hue)と連携できるようになったと発表した。連携には、シャープのグループ会社、AIoTクラウドのクラウドサービス「A…

    2022.01.26
    • #IoT
    • #計測/制御
    • #製造
  • シーメンスがサプライヤーを含むCO2算出ツール、22年半ば提供

     シーメンスの日本法人(東京・品川)は2022年1月25日、製品のCO2排出量(カーボンフットプリント)をサプライヤー分も含めて集約、算出するツール「SiGreen」を2022年半ばから提供すると発表した。

    2022.01.25
    • #製造
    • #ものづくり
  • AT&TがCバンド利用の5Gサービス提供、一部の電波塔は使用せず

     米AT&Tは2022年1月19日、同社の高速5Gサービス「AT&T 5G+」にて、Cバンドを使ったサービス提供を開始したと発表した。同社は、1月初旬のCバンド導入を予定していたが、米国政府の要請を受け、航空機の安全運航に向けた追加措置を実施すると同時に、米国連邦航空局(Federal Aviati…

    2022.01.25
    • #製造
    • #IoT
  • 競合とは真逆の攻め方、STMicroが初の単体GaNトランジスタ

     伊仏合弁STMicroelectronics(STマイクロエレクトロニクス)は、2種類のGaNトランジスタを発売した。同社が単体のGaNトランジスタを発売するのは今回が初めてである。同社は、2020年9月にGaNトランジスタとゲートドライバーICを内蔵したGaNモジュールを発売し、GaN半導体市場…

    2022.01.25
    • #製造
    • #半導体/デバイス
  • NECが一体型基地局でローカル5Gを価格破壊、498万円から

     NECは2022年1月20日、ローカル5G向けの新たな基地局「UNIVERGE RV1000シリーズ」の2機種を発表した。最大の特徴は、基地局構成をシンプル化し、これまでシステム全体の導入費用が数千万円かかることが一般的だったローカル5Gの価格を、500万円以下から利用できるようにした点だ。

    2022.01.24
    • #製造
    • #IoT
  • アディダス、原宿に環境を意識した新店舗 低CO2スニーカーも販売

     アディダス ジャパン(東京・港)は2022年1月22日、サステナビリティー(持続可能性)を前面に押し出した直営店「アディダス ブランドセンター 原宿」(東京・渋谷)を開業する。商品の約65%を環境配慮型にするほか、二酸化炭素の排出量を抑えたスニーカーなどを販売する。さらに国内店舗としては初めて、ス…

    2022.01.21
    • #製造
    • #ものづくり
  • ファインバブル製品を持ち込み測定、業界規格対応の試験サービス

     水回り機器の設計・設置などを手がけるDeto(岐阜市)は、ファインバブル製品の測定・試験サービスの受け付けを開始した。ファインバブル技術を用いた装置・機器を開発・製造する企業は、サンプル水を送付する他、製品をDetoに持ち込んでその場で試験を受けられる。

    2022.01.20
    • #製造
    • #ものづくり
    • #計測/制御
  • 日立の「Lumada」に新サービス 設備の保守業務を高度化

     日立パワーソリューションズ(茨城県日立市)は2022年1月19日、発電所などの社会インフラ施設や設備の運用および保守を支援する新たなサービスの提供を開始すると発表した。

    2022.01.20
    • #製造
    • #ものづくり
    • #IoT
    • #計測/制御
  • 京セミ、ルネサス撤退の穴を埋めるInGaAsフォトダイオードを開発

     京都セミコンダクター(京セミ)は、高感度・高増倍・低ノイズを実現したインジウムガリウムヒ素(InGaAs)のアバランシェフォトダイオード(APD)「KPDEA003-T」を開発した。主に光ファイバーの特性評価で利用されるOTDR(Optical Time Domain Reflectometer、…

    2022.01.19
    • #製造
    • #半導体/デバイス
    • #計測/制御
  • 1
  • ...
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • ...
  • 64
製造トップへ

注目コンテンツ

資料一括ダウンロード

  • 人手不足・ノウハウ消失を食い止める「設計と製造のDX」

イベント/セミナー情報

  • 【5月17日】ゼロデイ攻撃の阻止とゼロトラストの実装、企業を守る最新技術

  • 【5月25日】強固なセキュリティ運用でつくる「場所にとらわれない働き方」

  • 【6月2日】インフラやアプリの監視を自動化、銀行事例に学ぶ信頼性向上

  • 【6月14、15日】MaaS・CASE時代に考える、モビリティの品質とセキュリティ

もっと見る

製造分野ランキング(昨日)

  • 1144層NANDフラッシュ搭載SSD、Solidigmがデータセンター向け

  • 2量産設計段階に必要な7つの設計力

  • 3パナソニック、新型LIB「4680」を和歌山工場で23年度中に量産へ

  • 4作業者の位置を毎秒把握、生産状況・実績を可視化するシステム

  • 5東芝など、6分で充電できる次世代電池を2023年度に商業化へ

もっと見る

製造資料ランキング(昨日)

  • 164コアCPUと高性能GPUはCAEのニーズにどこまで応えられるか、数値で検証

  • 2自動運転のカギ握る5Gの車載無線通信、その標準化と実用化への取り組み

  • 3大規模プロジェクトを蝕む「エンジニアが情報共有で忙殺」症候群への処方せん

  • 4設計部門をテレワーク化できるか、「モバイルワークステーション」の実力検証

  • 5低遅延の音響システムの開発に最適な半導体は何か? 6つの側面から検証

もっと見る

  • 製造

  • サイトトップ
  • ログイン
  • 会員登録
記事を探す
  • 検索
  • タグ一覧
  • マイページ
記事一覧
  • 資料
  • 特集・連載
  • 資料一括ダウンロード
  • Activeまとめ
  • イベント/セミナー
  • プレスリリース
  • 特設サイト
  • 新着順の全記事
その他のページ
  • お知らせ
  • ランキング
関連サイト
  • 日経クロステック
  • 日経電子版
日経BP
  • 会社案内
  • 個人情報について
  • データ利用
  • 著作権について
  • 広告ガイド
  • 日経ID利用案内
モバイル版に切り替え

Copyright © Nikkei Business Publications, Inc. All Rights Reserved.