中国の小米(シャオミ)は2021年2月2日、オンラインで日本市場に向けた製品発表会を開き、スマートフォンやスマートウオッチの新モデルを発表した。
スマートフォンとしては「Redmi Note 9T」と「Redmi 9T」の2機種を発表した。このうちRedmi Note 9Tは5Gやおサイフケータイに対応し、国内ではソフトバンクが独占販売する。
約2万円の5Gスマホをソフトバンクが独占販売
ミッドレンジの5Gスマートフォン「Redmi Note 9T」を発表した。日本向けの仕様として、FeliCaチップによるおサイフケータイ機能を搭載。シャオミは2021年にFeliCa搭載スマホの投入すると予告しており、今回のRedmi Note 9Tが初の搭載機となった。