過去の記事はこちらをご覧ください。
マーケティング関連ニュース
目次
-
Webの閲覧履歴をインサイドセールスに活用、NTT西の子会社がアポ獲得数を6倍に
NTT西日本の子会社で、コールセンター・コンタクトセンターの構築・運用を手がけるNTTマーケティングアクトが、2019年4月に独自の営業支援システムを稼働させた。Webサイトにアクセスしてきた「閲覧者」ごとにサイト内での行動履歴を分類し、その情報を元にやり取りするインサイドセールスの活動を支援して…
-
みずほ銀行の中小企業向けWebサイト、メガバンクの独特なBtoB市場開拓とは
みずほ銀行は2018年5月に情報提供サイト「みずほスマートポータル」を立ち上げ、中小企業の経営者にMA(マーケティングオートメーション)を駆使した情報発信を続けている。
-
顧客管理とグローバル化を一つの基盤で、ヒロセ電機がデジタル変革で貫いたこだわり
ヒロセ電機は2019年3月に、欧州SAPの「SAP C/4HANA」を使ったマーケティング基盤を稼働させた。見込み客の発掘と購入意欲の向上、インサイドセールスによるアプローチといった顧客との接点を一つのプラットフォームで管理し、併せてグローバル市場への情報発信も強化した。
-
米Box創業者レヴィ氏に聞くカスタマーサクセス、顧客から支持を得た決断とは?
クラウドストレージサービスで2005年に創業した米BoxのCEO、共同創業者兼会長であるアーロン・レヴィ(Aaron Levie)氏に、同社のサービスの進化と成長を支えた企業文化を聞いた。