製品やサービスの最新動向をその市場に詳しいアナリストに取材し、様々な数値とそこから読み取れる傾向を、分かりやすく解説していく。
アナリストに聞くICT市場最新事情
目次
-
スマートデバイスは2023年に全世界で14億台に、ビジネス活用を広げる課題とは
ここ数年で急速に発達したIoTやAI(人工知能)の技術を応用して、個人の快適な生活をサポートする「スマートホームデバイス」が成長を続けている。調査会社のIDC Japanによると、2019年のスマートホームデバイスは全世界で8億を超える出荷台数となり(数値は2019年第3四半期現在の集計結果、以下…
-
国際的な大イベントの準備は万全か、2020年の企業セキュリティの要点
調査会社のIDC Japanは2019年12月、2019年上半期までの実績を元に2019年から2023年までの国内情報セキュリティ市場の予測を発表した。この中で、セキュリティソフトウエア製品の2019年の市場規模は前年比3.8%増の2638億円となり、そのうちのSaaS型セキュリティソフトウエアの…
-
IoT支出額は2023年に11兆円規模に、企業に必要なデータ活用とマネタイズの視点
調査会社のIDC Japanは、国内IoT市場のユーザー支出額が2023年に11兆5800億円に達するという予測を明らかにした。2018年の同市場は6兆2270億円で、2018年~2023年の年間平均成長率(CAGR:Compound Annual Growth Rate)は13.2%になるという…
-
5年後2000億円規模となる国内CRM市場、MAとインサイドセールスがけん引
調査会社のIDC Japanは、国内CRM(Customer Relationship Management)アプリケーションの2023年の市場規模(売上額)が2079億8000万円になるという予測を発表した。2018年の同市場の規模は、1572億1400万円だった。
-
国内データセンター市場は2023年に2兆円弱、クラウド系は5年で2倍強の成長
調査会社のIDC Japanは、国内データセンターサービス市場が成長を続け、2023年の市場規模が2兆円に迫るところまで成長するという予測を明らかにした。
-
企業内ネットワーク機器市場は「ワイヤレス」で5.9%拡大、19年以降はマイナス成長の恐れ
調査会社のIDC Japanは2019年7月、2018年の国内企業向けネットワーク機器の市場規模(支出額ベース)が2374億1000万円だったと発表した。内訳は「企業向けルーター」が382億3000万円、「企業向けイーサネットスイッチ」は1644億9000万円、「企業向け無線LAN機器」は346億…
-
多様化が進むクライアント仮想化、専用端末では富士通が躍進
調査会社のIDC Japanは、2023年の国内クライアント仮想化ソリューション市場が8858億円となり、国内クライアント仮想化利用ユーザー数が772万人になるという予測を2019年6月に公開した。クライアント仮想化の導入状況を産業分野別に見ると、2018年に最もユーザー数が多かった分野は「金融」…
-
クラウド化で変わる企業のセキュリティ、規制対応とデータ保護も課題に
「日本国内のセキュリティ製品の市場規模は、2018年の3070億円から、2023年に3518億円に拡大する」――。調査会社のIDC Japanが2019年6月に2023年までの日本国内のセキュリティ動向に関わる予測を発表した。
-
成長の鍵はパブリッククラウドとの接続とSD-WAN、国内WAN市場のこれから
調査会社のIDC Japanは2019年4月、2018年の国内WANサービス市場規模が5954億円で前年比6.6%の成長率となったという調査結果を発表した。クラウドサービスとの接続需要の増大や映像利用がもたらしたトラフィック増などで回線数と通信事業者の売り上げが共に伸びたという。
-
エンタープライズストレージの成長支えるオールフラッシュ、一般企業の検討対象に
調査会社のIDC Japanは、2018年の国内エンタープライズストレージシステムの市場規模が、前年比3.9%増の3336億4600万円になるとしている(最終的な実績値は集計中)。同市場の2017~22年の年間平均成長率(CAGR:Compound Annual Growth Rate)は0.9%…
-
SMBのIT投資は2020年に急減、回復の鍵は働き方改革とクラウドシフト
企業が競争力を維持するためには、大企業だけでなくSMB(Small and Medium-sized Business)も、IT投資を避けられない。これから予定される消費税増税への対策やWindows 7のサポート終了、そして東京オリンピック/パラリンピックの影響とその反動は、どのようにSMBのI…
-
働き方改革のICT市場が急成長、企業向けソリューション開発がけん引
調査会社のIDC Japan(以下、IDC)は2019年1月、「日本国内における働き方改革ICT市場規模が2017年に2兆2769億円であり、2022年までにCAGR(年間平均成長率)は7.6%で成長して、2022年に3兆2804億円に達する」という調査結果を発表した。一般的なICT市場のCAGR…