これまでの連載はこちら
製品ガイド:建築・住宅
目次
-
補修箇所を早期開放できるアスファルト舗装補修材
ジョリシール ホールメンテセット JB-HM アイカ工業
アイカ工業は、補修箇所を早期に開放できるアスファルト舗装補修材「ジョリシール ホールメンテセット JB-HM」を2019年1月31日に発売した。
-
窓ガラスを挟んで動く全自動の窓清掃ロボット
ウインドウメイトWMシリーズ セールス・オンデマンド
セールス・オンデマンドは、商業施設向けの業務用窓掃除ロボット「ウインドウメイトWMシリーズ」を2月25日に発売した。
-
10種のデザインから選べるアルミベースのデッキ
選べるデッキ セイキ総業
セイキ総業は、アルミ製のベース材の上に、素材や色の違う10種類のデッキ面材を選んで組み合わせる「選べるデッキ」を2019年3月15日に発売した。
-
形状の異なる樹脂窓を組み合わせて作る連窓
APW330 ジョイント窓 YKK AP
YKK APは、連窓方立を使って横に連結することでデザインの幅が広がる連結窓「APW330 ジョイント窓」を2019年2月4日に発売した。
-
アルミ押出形材によるロートアイアン風の外構建材
アルミス 三協立山
三協立山は、アルミ押出形材の断面の組み合わせでロートアイアン(鍛鉄)風のデザインを実現した外装建材「アルミス」を2019年3月1日に発売した。
-
テラスやバルコニーを半屋内空間に変える後付け屋根・囲い
ソラリア YKK AP
YKK APは、テラスやバルコニーを半屋外空間に変える後付けのソラリア「屋根」とソラリア「囲い」を2019年1月25日に発売した。
-
目立ち過ぎないモノトーン色の住宅用消火器
+住宅用消火器 モリタ宮田工業
モリタ宮田工業は、生活者のための防災ブランド「+maffs(マフス)」の第1弾として、モノトーン色の「+住宅用消火器」を2019年1月16日に発売した。
-
点検口が化粧面に現れない金属天井
みえない点検口天井システム 菊川工業
菊川工業は、点検口の鍵穴やロック機構が化粧面に出ない金属天井「みえない点検口天井システム」の販売を、2019年2月1日に開始した。
-
災害時の安全性を高めた軽い塀の下地材
エバーアートボード Sウォール タカショー
タカショーは、軽量化によって災害時のリスクを軽減した塀の下地材「エバーアートボード Sウォール」を2019年2月1日に発売した。
-
無垢の木目に顔料を重ねて擦り込んだ複合フローリング
MOMENT 朝日ウッドテック
朝日ウッドテックは、無垢材ひき板を使用した複合フローリング「LiveNaturalプレミアム」の新しいラインとして、表面に色を重ねることで天然の木目の魅力をさらに深めた「MOMENT(モーメント)」を、2018年10月に発売した。
-
遮光性と防炎性に優れた窓用断熱スクリーン
ハニカム・サーモスクリーン ライト 防炎遮光タイプ セイキ総業
セイキ総業は、遮光率99.99%の生地を使用した窓用の断熱スクリーン「ハニカム・サーモスクリーン ライト 防炎遮光タイプ」を2019年1月28日に発売した。
-
デザイン性と施工性を両立したユニットフェンス
エバーアートフェンス コラボ タカショー
タカショーは、色やサイズの異なる部材の組み合わせでデザインに変化を持たせることのできるユニットフェンス「エバーアートフェンス コラボ」を、2019年2月1日に発売した。
-
石目柄や鏡面の扉をそろえたカスタマイズ可能な洗面化粧台
「エスクア」「エスクアLS」 TOTO
TOTOは、システムドレッサー「エスクア」と「エスクアLS」の両シリーズに、石目柄を含む新しい扉カラー3色を品ぞろえして2019年2月1日に発売した。
-
住宅向けの小型の太陽光発電用パワコン
パワーコンディショナ「KPR-A シリーズ」 オムロン
オムロンは、主に住宅用に向け、小型軽量化したマルチ入力タイプの太陽光発電システム用単相パワーコンディショナ「KPR-Aシリーズ」を、2018年11月10日に発売した。
-
ZEH仕様の検討が簡単にできる3次元CAD
エース Ver.2 シーピーユー
シーピーユーは、ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH)の自社仕様を定めていない中小工務店でも簡単に仕様を検討できる建築3次元CAD「エース Ver.2」を2019年1月29日に発売した。