これまでの連載はこちら
製品ガイド:建築・住宅
目次
-
大容量の図面もスマホでラクラク共有
Dropbox Business Dropbox Japan
Dropbox Japanは、最新のファイルに簡単にアクセスして情報が共有できる「Dropbox Business」を販売している。
-
和の格子をモダンにアレンジした天井高ドア
ZEN-style 神谷コーポレーション湘南
神谷コーポレーション湘南は、和の格子をモダンにアレンジした天井高の室内ドア「ZEN-style(ゼンスタイル)」を2018年3月1日に発売した。
-
床が昇降するバリアフリー浴槽
Heartful premier (ハートフル プルミエ) ヤエス
ヤエスは、床が昇降するバリアフリー対応の浴槽「Heartful premier(ハートフル プルミエ)」を2018年4月2日に発売する。
-
セメントに生じるムラを生かした壁材
SOLIDO type M_LAP/FLAT ケイミュー
ケイミューは、セメントを主原料とした窯業系壁材「SOLIDO」に「SOLIDO type M」の「LAP」タイプと「FLAT」タイプを新たにラインアップし、2018年4月2日に発売する。
-
緩やかな2寸勾配にも対応するF形瓦
スーパートライ110タイプⅠ Plus 鶴弥
鶴弥は、2寸勾配まで対応可能なF形瓦(平板瓦)「スーパートライ110タイプⅠ Plus」を2018年4月2日に発売する。
-
インフラ点検を遠隔操作でできるロボット
moogle evo(モーグル エヴォ) 大和ハウス工業
大和ハウス工業は、狭小空間点検ロボット「moogle(モーグル)」にインフラ点検にも対応する機能をプラスした「moogle evo(モーグル エヴォ)」の販売を2018年3月6日に開始した。
-
枕木材を使ってファサードを演出
マクリズム 三協立山
三協立山は、枕木材に機能ポールやガラスパネルなどを組み合わせてアレンジするファサードエクステリアのシリーズ「マクリズム」を2018年3月1日に発売した。
-
マットな黒の水栓金具
VAIA(ヴァイア) リラインス
リラインスは、洗面・バス用水栓金具「VAIA(ヴァイア)」のシリーズに、カラーバリエーションとしてマットな黒の「ダークプラチナマット」を加え2018年3月に発売した。
-
景観に調和する障がい者誘導ブロック
視覚障がい者用誘導ブロック「クールイエロー」 LIXIL
LIXILは、視覚障がい者用誘導ブロックに視認しやすく景観とも調和する色「クールイエロー」を追加し、2018年3月1日に販売を開始した。
-
和の素材と技を生かした壁紙
SHITSURAHI (室礼) サンゲツ
サンゲツは、日本の伝統工芸を取り入れた壁装材シリーズ「SHITSURAHI (室礼)」に箔や和紙などを使った新作を加え、2018年1月に発売した。
-
機械室の要らない非常用エレベーター
非常用機械室レス・エレベーター 三菱電機
三菱電機は、機械室をなくすことで、建築設計の自由度を高めた非常用のエレベーター「非常用機械室レス・エレベーター」を2018年2月5日に発売した。
-
木目柄に合わせたエンボスで天然木の質感を
アイカJWボード-プレミアムテクスチャー アイカ工業
アイカ工業は、盛り上げエンボスでリアルな木肌感を表現した化粧合板「アイカJWボード-プレミアムテクスチャー」を2018年2月に発売した。
-
機能とデザインを重視した高級価格帯システムキッチン
CENTRO クリナップ
クリナップは、高級価格帯フラッグシップ商品を刷新し、機能性とデザイン性を重視したステンレスシステムキッチン「CENTRO(セントロ)」を2月1日に受注開始した。
-
調湿機能を備えた珪藻土の壁材
EM珪藻土 OK-DEPOT
OK-DEPOT(オーケーデポ)は、調湿機能に優れた自然素材100%の塗り壁材「EM珪藻土」に新色4種類を追加し、2018年2月6日に発売した。
-
保護監視機能を内蔵したリチウムイオン電池モジュール
LIM50EN-13、LIM50EN-14 GSユアサ
GSユアサは、リチウムイオン電池の保護監視機能を内蔵したDC48V専用のリチウムイオン電池モジュール「LIM50EN-13」と「LIM50EN-14」を2017年12月に発売した。