これまでの連載はこちら
目次
-
加工しやすいロールタイプの防虫網
城東テクノは、現場で加工しやすいグラスファイバーネット製の「防虫網(ロールタイプ)」を2020年9月に発売した。
-
周囲を気にせず作業に集中しやすい個室ボックス
日東工業は、オフィスや駅、図書館などの共有スペースに、一時的に使用する個室として設置できる「プライベート用ボックス」を2020年9月に発売した。
-
犬がフローリングで滑るのを防ぐシート状のコーティング剤
リンレイは、室内犬がフローリングの床で滑りにくくなるコーティング剤をシート状にした「滑り止め 床用コーティング剤 シートタイプ」を2020年9月に発売した。
-
直径270mmのコンパクトな手洗いボウル
セラトレーディングは、直径270mmのコンパクトな手洗いボウル「MINI TWIN(ミニツイン)」に、新色の「マットホワイト」と「ラバグレー」を追加した。
-
台風に耐えられる大型フェンス
YKK APは、耐風圧強度を秒速42mに設定した、オフィスビルや集合住宅向けのエクステリア用「大型フェンスLFE」を2020年9月に発売した。
-
天井高を確保できる薄型の防音床下地材
大建工業は、マンションのリノベーションに適した、薄型タイプの防音床下地材「オトユカベースS」を2020年8月に発売した。
-
浸水被害を軽減する止水高が1200mmのシート
サンリョウは、浸水被害を軽減する止水高1200mmの防水シート「GENTI SANWRAP(サンラップ)」を2020年6月に発売した。
-
長時間の停電に備える蓄電システムとガス発電機のセット
エリーパワーは、蓄電システムとポータブルガス発電機をセットにした「POWER YIILE 3 ∞ PAC(パワーイレ・スリー 無限パック)」の販売を2020年7月に開始した。
-
猫が動き回れるシステム収納棚
大建工業は、猫の通り道や隠れ家を備えた棚型のシステム収納「ねこシェルフ」を2020年8月に発売した。
-
たばこを吸う人同士の接近を避けられる喫煙ブース
セイキ総業は、ブース内を高速で換気し、喫煙者同士の接近や対面も回避できる「SMAAT(スマート)分煙ブース」を2020年7月に発売した。
-
壁に取り付ける室内トレーニング用パイプ
カツデンアーキテックは、室内の壁に取り付けて遊具や運動器具として使えるアスレチックシリーズに「CUBE」を新たにラインアップし、2020年7月に発売した。
-
長湯防止など入浴事故を減らす機能を備えた給湯機
コロナは、浴室での事故の予防を目的とした入浴サポート機能を搭載する水道直圧式石油給湯機「EFシリーズ」を2020年6月に発売した。
-
強化段ボール製の飛沫防止パーティション
双日新都市開発は、強化段ボール製のオフィス用飛沫防止パーティション「飛沫さえぎ〜る」の販売を2020年7月に開始した。
-
飛沫を防ぎコミュニケーションも取りやすい透明な組み立て式の間仕切り
三和シヤッター工業は、必要なときに簡単に組み立てて設置できる間仕切り「ファミプラ」に透明タイプを追加し、2020年7月に販売を開始した。
-
1000mm角の大判置敷きビニール床タイル
田島ルーフィングは、置敷きビニール床タイル「レイフラットタイルノーワックス」に大判の1000mm角サイズを新たにラインアップし、2020年7月に販売を開始した。
-
数字の表示が毎回変わるテンキーロック
美和ロックは、使うたびにテンキーの配列が変わるマジカルテンキーユニットの新モデル「TKU-003シリーズ」を2020年6月に発売した。
-
屋根からの熱の流入を軽減するシート
カネカは、屋外からの熱エネルギーを蓄積して、室内への流入を軽減する潜熱蓄熱材「パッサーモシート」の販売を2020年6月に開始した。
-
扉がゆっくりと閉まるように調整できるドアクローザ
リョービは、扉がゆっくりと閉まるように調整できる「ディレードアクション機能」を搭載した「コンシールド ドアクローザ」を2020年6月に発売した。
-
天井からの映像を確認できるLED照明
東芝ライテックは、カメラ付きLED照明ViewLED(ビューレッド)シリーズの新製品「LED高天井器具」の受注を2020年6月に開始した。
-
玄関や勝手口に1時間で取り付けられる網戸
三協立山は、既存の玄関や勝手口などに約1時間で取り付けられる「てまノン網戸」を2020年6月に発売した。