人事業務のクラウドサービスがタクシーの車内サイネージやテレビCMなどをにぎわしている。HRテックは今まさに戦国時代を迎え、ベンダー各社がAI(人工知能)やデジタル技術を活用した機能強化に工夫を凝らす。最新動向を紹介する。
HRテック総まくり
出典:日経クロステック、2020年3月9日
(記事は執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります)
(記事は執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります)
目次
-
4月から残業の上限規制が中小企業にも適用へ、「HRテック」で違反を防げ
HRテックの波は勤怠管理や給与計算といった領域にも押し寄せる。いずれも旧来の人事システムに備わる機能だが、進化の余地はまだまだあった。
-
離職しそうな社員予測から「意欲」の採点まで、最新のHRテック総まくり
人事システムとして比較的歴史のある「タレントマネジメント」の分野がHRテックで再び脚光を浴び始めている。
-
新型コロナで注目集める「Web面接」、採用業務を変えるHRテックの威力
「HRテック」をうたったクラウドサービスが本格的な普及期に入っている。特に競争が激しいのは採用領域だ。