• 日経ビジネス電子版
    • 日経クロステック
    • 日経クロストレンド
    • 日経メディカル
    • 日経xwoman
    • ナショナル ジオグラフィック
    • 会社情報
  • 日経クロステックActiveとは?
  • ログイン
  • 会員登録
メニュー
  • ログイン
  • 会員登録
記事を探す
  • 検索
  • タグ一覧
  • マイページ
記事一覧
  • 資料(ホワイトペーパー)
  • 特集・連載
  • 資料一括ダウンロード
  • Activeまとめ
  • Activeリサーチ
  • イベント/セミナー
  • プレスリリース
  • 特設サイト
  • 新着順の全記事
その他のページ
  • お知らせ
  • ランキング
関連サイト
  • 日経クロステック
  • 日経電子版
  • #DX
  • #テレワーク
  • #ゼロトラスト
  • #メタバース/VR/AR
  • #UX/CX
  • #Web3/ブロックチェーン
  • #デジタルツイン

詳しく検索する

日経クロステック Active
  • 資料
  • 特集・連載
  • 資料一括DL
  • マイページ
  1. Activeトップ
  2. すごいぞ!ニッポンのデジタル化
  • 興味のある情報を素早く見つけ出す「タグ」
  • 自由自在に絞り込める「詳細検索」
  • 定点観測や連載購読を便利にする「マイページ」

すごいぞ!ニッポンのデジタル化

  • コピーしました

目次

  • 「保健所業務」をDX、札幌市が独自開発したコロナ対策システムの成果

     新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に対応するため、全国の自治体など関係機関は、この2年ほどの間に感染の波に対応できる業務支援システムを構築してきた。そんな中で、いち早く保健所業務のDX(デジタルトランスフォーメーション)化への取り組みを開始し、データの集約・連携・共有を実現した感染症対策…

    2022.04.06
    • #アプリ開発/Web作成
    • #アジャイル/DevOps
    • #開発支援
    • #運用管理
    • #DX
    • #業務効率化
    • #公共/医療/文教
    • #デジタル行政
    • #災害・感染症対策
  • 最先端を行く伊那市のDX、MaaSで診察する「モバイルクリニック」

     2021年3月30日に、「伊那市DXしあわせのまち宣言」を行った長野県伊那市。様々な地域課題に対してテクノロジーを活用し、生活の利便性の追求や暮らしの豊かさ、働き方の変革などにつなげるデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進する。その取り組みの1つとして、2019年末から実証実験を行ってきた…

    2021.12.28
    • #公共/医療/文教
    • #クラウド
    • #医療DX
  • 職員自らがシステム開発、千葉県がコロナ対策業務をDX化

     千葉県は、職員自らが開発した「新型コロナ感染症対策業務支援システム」(以下、新システム)を運用している。目的は、こうした保健所業務の負担軽減をはじめ、県庁でコロナ対策業務を担う部門の業務効率化を図るためだ。開発期間約3カ月を経て2021年5月に運用を開始し、県が設置する保健所13カ所と県庁のコロナ…

    2021.11.24
    • #RPA
    • #業務効率化
    • #人材活用
    • #開発支援
    • #DX
    • #公共/医療/文教
    • #デジタル行政
    • #ワークフロー

注目コンテンツ

資料一括ダウンロード

  • 地政学リスクが高まるいま、ゼロトラストで大規模サイバー攻撃に備える

  • 中堅中小企業の対策が急務、被害拡大が続くサイバー攻撃に対抗するには

  • 最新事例から学ぶ特権IDを不正利用・流出させない管理法

  • クラウド、リモートワーク主流のいまSASE導入でセキュリティを刷新する

  • コロナ禍を契機にヘルプデスク、サービスデスクの再構築が本格化する

イベント/セミナー情報

  • 【5月25日】強固なセキュリティ運用でつくる「場所にとらわれない働き方」

  • 【6月2日】インフラやアプリの監視を自動化、銀行事例に学ぶ信頼性向上

  • 【6月14、15日】MaaS・CASE時代に考える、モビリティの品質とセキュリティ

もっと見る

IT分野ランキング(昨日)

  • 1新人が育たないと悩む指導役、自分を責める前にすべきこと

  • 2順調だったはずの基幹系刷新プロジェクト、稼働後に現場が大混乱のワケ

  • 3「負担額1円」で買ったiPhone 13 mini、auからUQに乗り換えられるか確かめた

  • 4iPhoneのパスコードを忘れた!再設定で助かる3つの方法・2021年版

  • 5改正個人情報保護法が4月1日施行、漏洩発生時に企業は「5日」で本人通知できるのか

もっと見る

IT資料ランキング(昨日)

  • 1重要システムをそのままクラウド化した三井不動産、直面した困難と成果を語る

  • 2導入しているソリューションは何? 無害化セキュリティに関する利用意向調査

  • 3カード盗難も怪しい請求も即検出、「分析主導型」が実現する最新の不正対策

  • 4電子申請・承認機能だけ? ワークフローシステム選びで重要な5つの観点とは

  • 5京王百貨店が脱メインフレームを機にデータ分析基盤を刷新、現場への影響は?

もっと見る

  • IT

特設サイト

  • 実践! ハイブリッドワーク、安全・効率・サステナビリティーがキーワードに

  • ニューノーマル時代の「ITサービス管理」を考える

  • 即戦力養成の切り札として、動画マニュアルを採用する企業が増えている

  • 完全無欠のセキュリティは存在しない、リモートワークに潜む危険

  • DX時代の社内外コラボレーションとセキュリティを考える

  • IT製品・サービス導入に関するアンケート実施中!

  • サイトトップ
  • ログイン
  • 会員登録
記事を探す
  • 検索
  • タグ一覧
  • マイページ
記事一覧
  • 資料
  • 特集・連載
  • 資料一括ダウンロード
  • Activeまとめ
  • イベント/セミナー
  • プレスリリース
  • 特設サイト
  • 新着順の全記事
その他のページ
  • お知らせ
  • ランキング
関連サイト
  • 日経クロステック
  • 日経電子版
日経BP
  • 会社案内
  • 個人情報について
  • データ利用
  • 著作権について
  • 広告ガイド
  • 日経ID利用案内
モバイル版に切り替え

Copyright © Nikkei Business Publications, Inc. All Rights Reserved.