金融ポータルサイト「dメニューマネー」の提供を4月8日(木)より開始
〜独自の切り口で、“お金”の初心者にも経験者にもわかりやすいコンテンツを配信〜
株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)は、ドコモのスマートフォンポータルサイト「dメニュー(R)」内にて、2021年4月8日(木)より「dメニューマネー」(※1)の提供を開始します。(※2)
「dメニューマネー」は、金融に特化し制作したオリジナル記事の他、金融・投資情報を扱っている複数の他社メディアとも連携し、日本経済や世界経済、株価や為替の動向、家計や資産運用に関わる情報などをお届けする金融ポータルサイトです。
◇参考画像は添付の関連資料を参照
WEB・紙メディアでの経験が豊富な編集陣が制作する「マネーコラム」では、“経済ニュースの読み方”や“株主優待の始め方”といった投資や貯蓄、節約など、特定のテーマに沿った連載をオリジナルで毎週配信します。「お金のニュース解説」では、金融・経済ニュースの理解を深められるよう、世の中で話題になっているニュースや、特に押さえておきたい話題をピックアップし、独自で詳しく解説します。
さらにNISAやiDeCo、REITなど気になるお金の用語をわかりやすく説明する「お金の単語帳」、上場企業の株価の値動きをチェックできる「株価情報」も掲載し、投資初心者のお客さまからすでに投資を行っているお客さままで、幅広い層のお客さまに向けて、金融情報が身近に感じられるお手伝いをします。
ドコモは2018年3月より、金融ニュースメディア「fuelle」(※3)および「MONEY TIMES」(※4)を、株式会社ZUU(以下、ZUU)と共同で運営し、多くの方々にご利用いただいております。
「dメニューマネー」では今後、ドコモの会員基盤やZUUの金融メディアの運営ノウハウを活用し、「貯蓄から資産形成へ」の時代に向け、一人一人に最適な「お金や投資の情報」を提供してまいります。
※1 dメニューマネー: https://money.smt.docomo.ne.jp
※2 ご利用には、パケット通信料がかかります。
※3 fuelle: https://fuelle.jp/
※4 MONEY TIMES: https://moneytimes.jp/
*「dメニュー」は、株式会社NTTドコモの登録商標です。
◇別紙は添付の関連資料を参照
リリース本文中の「関連資料」は、こちらのURLからご覧ください。
参考画像
https://release.nikkei.co.jp/attach/608179/01_202104071721.png
別紙
https://release.nikkei.co.jp/attach/608179/02_202104071721.pdf