キーボードとペンを同梱し、ワイヤレス外部モニターとしても使える
12.6型プレミアムタブレット「Lenovo Tab P12 Pro」発表
レノボ・ジャパン合同会社(本社東京都千代田区、代表取締役社長デビット・ベネット、以下レノボ)は本日、12.6型Androidタブレット「Lenovo Tab P12 Pro」を発表しました。
Lenovo Tab P12 Proは、大画面12.6型OLEDディスプレイを採用したプレミアムタブレットです。
2K大画面と4つのスピーカーにより、ビデオ会議や映画の鑑賞なども快適に行えます。
またキーボードとタッチペンが標準セットになっており、文書編集や手書き等の複雑な作業もスムーズ。
モバイルモニターとしても活用でき、ビジネスからプライベートまで、さまざまなニーズに対応できる一台です。
キーボード、ペンを同梱。
12.6型OLEDディスプレイ搭載プレミアムタブレット「Lenovo Tab P12 Pro」
Lenovo Tab P12 Proは、繊細で発色の鮮やかなOLEDディスプレイを採用した12.6型Androidタブレットです。
2K(2,560×1,600ドット)高解像度、高輝度600nit、Dolby Vision、HDR+に対応し、優れた表示性能を発揮。4つのJBLスピーカーを備え、臨場感あふれるサウンドを実現します。
大型のタッチパッドを搭載したキーボードとスタンドカバーを同梱しており、ノートPCのように利用することもできます。さらに4,096段階の筆圧感知や傾き検知機能を備えたLenovo Precision Pen 3を付属し、なめらかなペン入力が可能。
ペン操作の利便性を高める専用のメモアプリも用意しています。
Lenovo Precision Pen 3は本体にマグネット接続でき、紛失しにくい設計です。
また、Windows PCのサブモニターとしても使用可能。ワイヤレスディスプレイサポートアプリにより、本体を外部モニターとして設定できます。
タッチ操作が行えるワイヤレスサブモニターとして活用できるため、プレゼンテーションやビデオ会議、持ち運んでの利用などにも便利です。その他、プロセッサーにはQualcomm(R)Snapdragon(TM)870、8GBメモリ、256GBストレージを搭載。
大容量10,200mAhバッテリー、45Wでの急速充電、Wi-Fi 6対応など、優れたパフォーマンスと使いやすさを追求したプレミアムタブレットです。
Lenovo Tab P12 Proはレノボのタブレット製品では初めて、環境問題に配慮し筐体に100%リサイクルアルミニウムを採用しています。
また、ブルーライトカットのOLEDを採用しています。
※以下は添付リリースを参照
※参考画像は添付の関連資料を参照
リリース本文中の「関連資料」は、こちらのURLからご覧ください。
添付リリース
https://release.nikkei.co.jp/attach/626000/01_202201251148.pdf
参考画像(1)
https://release.nikkei.co.jp/attach/626000/02_202201251148.jpg
参考画像(2)
https://release.nikkei.co.jp/attach/626000/03_202201251148.jpg
参考画像(3)
https://release.nikkei.co.jp/attach/626000/04_202201251148.jpg