
Welcome to “The Content Cloud”
あらゆるビジネス、業務の中心には常に「コンテンツ」があります。
ビジネスや働き方が多様化する中で、企業や組織の最も重要な資産であるコンテンツを使いやすく、セキュリティ高く管理、活用することが生産性向上、業務プロセス最適化の鍵となり、DX推進の基礎となります。
各分野で変革をリードするキーパーソンのビジョンや取り組み、DX推進のトップランナーによる実践事例、進化を続けるBoxの最新情報と具体的な活用法をお届けします。
開催概要
日時 | 2022年7月6日(水) 11:00 - 17:00・7月7日(木) 13:00 - 18:15 |
---|---|
会場 | オンラインセミナー |
主催 | Box Japan |
協賛 | [Session Sponsor] 伊藤忠テクノソリューションズ、NECネッツエスアイ、エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ、日鉄ソリューションズ、日本電気、富士通、マクニカ、丸紅ITソリューションズ、三井情報 [Solution Sponsor] アステリア、ウイングアーク1st、サイエンスパーク、デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー、PFU、ユニアデックス、リコージャパン |
協力 | 日経クロステック Active |
受講料 | 無料 |
問い合わせ | BoxWorks Digital Tokyo イベント事務局 E-mail: boxwdt@cnsinc.jp(受付時間:10:00〜18:00 土日・祝日を除く) *Box製品ご購入後のサポートに関するお問い合わせには返信しかねますので、予めご了承下さい |
備考 | 定員になり次第締め切らせていただきます。 スケジュール・内容は予告なしに変更する場合がございますので、予めご了承ください。 フリーアドレス、競合の場合などお断りする場合がございます。ご了承ください。 |
注目スピーカー

7月6日:プログラム
11:00 - 12:00
オープニングキーノート
Boxは「人と組織の働き方の変革」をミッションに、いつでも、どこでも、業務コンテンツを活用し、社内外を問わず必要な関係者と共有、コラボレーションできるコンテンツ基盤の提供を通じて、様々な企業・組織の変革を支援しています。Boxの今後のビジョンや進化をお届けします。
Box, Inc. 共同創業者、CEO アーロン・レヴィ
Box Japan 代表取締役社長 古市 克典
Box Japan プロダクト&サポート部 シニアディレクター 坂本 真吾
12:25 - 12:45
Box Shieldで実現する一歩先のコンテンツセキュリティ
Box Japan
プロダクトローカリゼーション部 シニアプロダクトローカリゼーションマネジャー
寺本 敬一
業務効率を大幅改善!業務の自動化を推進するBox Relay最新活用術
Box Japan
ソリューションエンジニアリング部 シニアソリューションエンジニア
有賀 友三
すぐに始められる電子サイン、Box Sign入門編
Box Japan
マーケティング部 シニアプロダクトマーケティングマネジャー
竹内 裕治
13:00 - 13:30
分散台帳技術を活用した証拠保全システムの構築、及び、その活用
トヨタ自動車
知的財産部 車両技術知財室 室長
山室 直樹 氏
Scalar
CEO/COO
深津 航 氏
たまっていた宿題をBoxで片づけ、働きがい改革とDXを推進
ライオン
統合システム部
足立 幸弘 氏
Boxのセキュリティ特集:基本から最新のコンテンツセキュリティまで
Box Japan
マーケティング部 シニアプロダクトマーケティングマネジャー
竹内 裕治
13:40 - 14:10
自社実践!NECネッツエスアイのペーパーレス攻略
NECネッツエスアイ
グローバルプラットフォームサービス部 主任
岸上 隆 氏
Box×ワークフローBPM、電子契約で実現する業務プロセス変革とは
日鉄ソリューションズ
デジタルテクノロジー&ソリューション事業部 営業部 部長
久松 延吉 氏
日鉄ソリューションズ
DX&イノベーションセンター ビジネスイノベーション&コンサルティング部 プロフェッショナル
山崎 裕平 氏
Shield導入できるか?丸紅Box試行錯誤シリーズ。
過去回も振り返ります
丸紅ITソリューションズ
ソリューション事業本部 Box事業部 副部長
伊藤 晶子 氏
丸紅ITソリューションズ
ソリューション事業本部 Box事業部 ソリューション六課 課長
上手 亮二 氏
丸紅ITソリューションズ
ソリューション事業本部 Box事業部 ソリューション四課 課長
杉安 隆之 氏
14:20 - 14:50
ミルボン流 “支える” DXのすすめ 〜The Milbon Way〜
ミルボン
情報企画部 部長
畠中 健二 氏
15:00 - 15:30
Boxの運用を自動化するポイントと最適な実現方法
伊藤忠テクノソリューションズ
クラウドソリューション技術部 主任
稲垣 充俊 氏
電帳法対応/コンテンツハブ活用なら、なぜBox+NTT Comなのか?
NTTコミュニケーションズ
プラットフォームサービス本部 アプリケーションサービス部 担当課長
小林 豊 氏
Boxユーザーに聞く!mxHero連携による最新メールセキュリティ対策
ミルボン
情報企画部 ITインフラ室 マネージャー
岡崎 鉄夫 氏
マクニカ
第4営業統括部 第2営業部 第1課
髙瀬 日菜 氏
15:40 - 16:10
BoxライブQ&Aセッション
Box Japan
プロダクト&サポート部 シニアディレクター
坂本 真吾
Box Japan
Boxコンサルティング部 兼 カスタマーサクセス部 シニアディレクター
西 秀夫
16:20 - 16:50
中外製薬のDXを加速するデジタル基盤の強化とレコードマネジメントの目指す姿
中外製薬
デジタルトランスフォーメーションユニット ITソリューション部 部長
小原 圭介 氏
パーソルが描くこれからの働き方とDX
パーソルホールディングス
グループデジタル変革推進本部 本部長
朝比奈 ゆり子 氏
Box Japan
上級執行役員 営業本部 本部長
佐藤 範之
Box on Box!Box社員はどのようにBoxを使っているのか!?
Box Japan
カスタマーサクセス部 アソシエイト カスタマーサクセスマネジャー
バンクロフト 夏実
注目スピーカー

7月7日:プログラム
13:00 - 14:00
ゲストキーノート
ビジネスをとりまく環境や働き方の変化、それに伴うセキュリティの考え方や対策の刷新が求められる今、ビジネス変革をリードする各分野のトップランナーの皆様をゲストにお迎えし、DXのさらなる推進に向けたビジョンや取り組みをお話しいただきます。