ユニファイド・オブザーバビリティ
統一された可観測性を実現するAlluvio by Riverbedテクノロジー
リバーベッドは「ユニファイド・オブザーバビリティ:統一された可観測性」のビジョンを発表致しました。DX環境のシステム(エンドポイントからデータセンター、クラウド)のデータを集約し、相互関係を認識することにより、ITパフォーマンスやデジタルエクスペリエンスに対する深いインサイト(気づき)を与え、ハイブリッド型インフラの全体にわたる複雑な相互作用や依存関係を特定するものです。
統一された可観測性を実現するAlluvio by Riverbedポートフォリオには、ネットワークパフォーマンス管理(NPM)や、ITインフラストラクチャ監視(ITIM)、デジタルエクスペリエンス管理(DEM)などがあり、DEMはアプリケーション性能管理(APM)とエンドユーザーエクスペリエンス監視(EUEM)をカバーしています。
IT全体にわたってデータ、インサイト(気づき)、アクションを集約することで、お客様にシームレスなデジタルエクスペリエンスを提供し、全社的なパフォーマンスを高めるソリューションを支えるテクノロジーをご説明致します。
開催概要
日時 | 2022年7月28日(木) 14:00 - 14:30 |
---|---|
会場 | オンラインセミナー |
主催 | リバーベッドテクノロジー |
協力 | 日経クロステック Active |
受講料 | 無料 |
セミナーに関するお問い合わせ | 日経BP読者サービスセンターセミナー係 |
備考 | 定員になり次第締め切らせていただきます。 スケジュール・内容は予告なしに変更する場合がございますので、予めご了承ください。 フリーアドレス、競合の場合などお断りする場合がございます。ご了承ください。 |
プログラム
14:00 - 14:30
ユニファイド・オブザーバビリティ
統一された可観測性を実現するAlluvio by Riverbedテクノロジー
リバーベッドテクノロジー
中島 幹太
ユニファイド・オブザーバビリティを実現するAlluvio by Riverbedポートフォリオを説明します。具体的にはネットワークパフォーマンス管理(NPM)や、ITインフラストラクチャ監視(ITIM)、デジタルエクスペリエンス管理(DEM)などを含んでおり、DEMはアプリケーション性能管理(APM)とエンドユーザーエクスペリエンス監視(EUEM)をカバーします。
マルチクラウドやオンプレミスのネットワーク、アプリケーションおよびユーザーシステムにわたるすべてのパケット、フロー、エンドユーザーのトランザクションを完全な忠実度でキャプチャし、これに機械学習と人工知能によるインテリジェンスを加えて、IT部門がデジタルサービスの品質に関する問題を迅速に特定し、解決できるようになります。