資料の紹介
RFI(情報提供依頼)や提出物管理、コスト管理、議事録の作成・管理は、あらゆる建設プロジェクトに不可欠な作業であり、多くの手間と時間が費やされている。図面を印刷し、指摘を書き込み、さらにPDF化してメールで指示/確認するなど、正しい情報を入手・整理し、判断・共有するための一連の作業に忙殺され、何とかして効率化できないかと考える担当者は多いはずだ。
プロジェクト管理のワークフローに、アナログな部分や手作業、サイロ化したシステムなどがあると、非効率なだけでなく、ミスやデータ喪失などのリスク要因にもなる。例えば、RFIに電子メールを使うと、回答の遅延や情報伝達ミスが起きやすく、また、プロセスの進捗確認が難しくなるという問題もある。
本資料では、RFIや提出物管理、コスト管理、議事録作成・管理など、建設プロジェクトに欠かせない煩雑な作業を省力化する手段として、クラウドベースの管理ツールの活用を提案。各業務についてビフォー・アフターのワークフロー図を比較しながら、わかりやすく解説する。