資料の紹介
エービーシー商会は、はがれにくい塗り床をつくるための薄塗り下地補修材「ベーフィックスラップ」を販売している。
塗り床材の本来の性能を十分に発揮するためには、下地となるコンクリートを補修し平滑な面をつくることが必要だ。塗膜のはがれを防ぐには下地の表面強度が重要になる。一般的な下地補修材は製品ごとに対応できる厚みが決まっており、それ以下になると強度が落ちる。そのため、すりきった箇所では、はがれにつながりやすい。
「ベーフィックスラップ」は、厚さ1mm以下の薄塗りでも一般的な下地補修材の3倍程度の接着強度を発揮する。コンクリートの欠損部を補修して平滑にする際、すりきった箇所でも十分に強度のある下地面を形成し、塗膜のはがれを防止できる。
気温がセ氏23度の場合、施工後10時間で塗り床施工が可能。水性なので気になる臭気もない。材料設計価格(税別)は、厚み0.3mmで1000円/m2。
「ベーフィックスラップ」の物性データ、施工方法など詳細情報は、以下からダウンロードできる資料に掲載している。
[問い合わせ]
問い合わせ先:エービーシー商会
電話:03-3507-7236
URL: https://www.abc-t.co.jp/
この先は日経クロステック Active会員の登録が必要です
日経クロステック Activeは、IT/製造/建設各分野にかかわる企業向け製品・サービスについて、選択や導入を支援する情報サイトです。製品・サービス情報、導入事例などのコンテンツを多数掲載しています。初めてご覧になる際には、会員登録(無料)をお願いいたします。