ニフティの「HULFT for ニフティクラウド」は、業務システムのデータ連係に向いた企業向けファイル転送ソフト「HULFT8」を、ニフティクラウド上で月額で利用できるサービスである。ニフティクラウド上でのデータ連係や、オンプレミスとニフティクラウドにまたがったデータ連係に利用できる。
HULFT8の特徴は、LinuxやWindowsなど稼働環境が豊富であることと、異機種間でデータをやり取りするために文字コードの変換機能やデータ形式の変換機能を備えること。転送エラー時のリカバリー処理など、安全に確実にファイルを転送する仕組みにも注力している。
HULFT8では、ファイル送信前のファイルバックアップや、送信完了通知、ファイルトリガーによる送信など、ファイル転送の前後で発生するバッチ処理をGUIだけで開発できる。別途バッチファイルやシェルスクリプトなどを記述する必要がない。
HULFT8は、FTPなどと比べてデータ転送性能が高い。HULFT8の開発会社であるセゾン情報システムズの測定実験では、AWS東京リージョンからセゾン情報システムズに対して500Mバイトのファイルを配信するのに16秒を要した。FTP(95秒)との比較では約6倍高速である。
HULFT for ニフティクラウドの概要
用途と機能 | 異機種をデータ連係させる用途に向いた、TCP/IPベースの企業向けファイル転送サービス |
---|---|
提供形態 | ニフティクラウド上で月額制クラウドサービスとして提供 |
サーバーに導入するエージェントの稼働環境 | Linux、Windows Server |
サポート体制 | 標準サポート版は平日9:30~17:00 24時間サポート版は24時間365日 |
価格(税別) | ■Linux版の標準サポート版は月額1万2800円 ■Linux版の24時間サポート版は月額1万6800円 ■Windows Server版の標準サポート版は月額1万7000円 ■Windows Server版の24時間サポート版は月額2万2000円 など(AES暗号化オプションも選択可) |
発表日 | 2015年10月6日 |
提供開始日 | 2015年10月6日 |