• 日経ビジネス電子版
    • 日経クロステック
    • 日経クロストレンド
    • 日経メディカル
    • 日経xwoman
    • ナショナル ジオグラフィック
    • 会社情報
  • 日経クロステックActiveとは?
  • ログイン
  • 会員登録
メニュー
  • ログイン
  • 会員登録
記事を探す
  • 検索
  • タグ一覧
  • マイページ
記事一覧
  • 資料(ホワイトペーパー)
  • 特集・連載
  • 資料一括ダウンロード
  • Activeリサーチ
  • Activeまとめ
  • イベント/セミナー
  • プレスリリース
  • 特設サイト
  • 新着順の全記事
その他のページ
  • お知らせ
  • ランキング
関連サイト
  • 日経クロステック
  • 日経電子版
  • #DX
  • #テレワーク
  • #ゼロトラスト
  • #メタバース/VR/AR
  • #UX/CX
  • #Web3/ブロックチェーン
  • #デジタルツイン

詳しく検索する

日経クロステック Active
  • 資料
  • 特集・連載
  • 資料一括DL
  • マイページ
  1. Activeトップ
  2. ITSM最新ニュース
  • 興味のある情報を素早く見つけ出す「タグ」
  • 自由自在に絞り込める「詳細検索」
  • 定点観測や連載購読を便利にする「マイページ」

ITSM最新ニュース

  • コピーしました

目次

  • ユニアデックス、日本企業の海外拠点向けにIT運用サービスを提供

     ユニアデックスは2015年3月16日、海外に事業拠点などを設置する日本企業に向けて、米ユニシスがワールドワイドで提供しているIT運用のアウトソーシングサービス「グローバルITアウトソーシング運用サービス」(グローバルITO運用サービス)を販売すると発表した。同日、第一弾としてエンドユーザーにヘルプ…

    2015.06.24
  • NRIが運用管理ソフト「Senju」に新版、セルフサービス運用を可能に

     野村総合研究所(NRI)は2014年9月9日、統合運用管理ソフの新版「Senju Family 2014」を発表、同日提供を開始した。新版では、運用部門を介さずに開発部門自らセルフサービス型でシステムを運用できるように、製品同士の連携を強化した。さらに、NRIの運用ノウハウを使って障害対応をナビゲ…

    2015.06.24
  • HPとアシストがクラウドで提携、中小企業向けにHPのSaaSを販売

     日本ヒューレット・パッカード(HP)とアシストは、HPのSaaS(ソフトウエア・アズ・ア・サービス)をアシストが販売、サポートすると発表した。主に中小企業を狙う。カスタマイズなどもアシストが支援する。

    2015.06.24
  • NRI、運用管理ソフトのSenju FamilyをAWSでSaaS化

     野村総合研究所は2014年7月10日、同社の統合運用管理ソフト群「Senju Family」全3製品の機能をまとめてSaaS型で提供するサービス「mPLAT(エムプラット)」を発表した。2014年8月から提供を開始する。Senju Familyのソフトウエア機能をSaaS型で提供することに加えて、…

    2014.07.11
  • 「内部統制の過ちは繰り返さない」、西武グループがBPMツールでIT統制

     西武ホールディングスは2014年4月の「再上場」に合わせて、BPM(ビジネスプロセス管理)ツールを導入した。情報システムの運用・変更などにかかわる手続きを厳格に管理し、それに沿って業務を遂行する。「IT全般統制」の強化に関わる取り組みだ。

    2014.07.10
  • ITサービスマネジメントはシンプルに始めて進化させる

    米ServiceNow Vice President,Asia Pacific and Japan Jimmy Fitzgerald(ジミー・フィッツジェラルド)氏

     クラウドサービス型のITサービスマネジメントツール「ServiceNow」を提供する米ServiceNowは2013年、日本市場に本格参入を果たした。アジアパシフィックと日本市場を担当する同社副社長に、ServiceNowの特徴や企業がITサービスマネジメントの整備を成功に導くためのポイント、日本…

    2013.11.12
  • ServiceNow日本法人が営業開始、クラウド型ITSM支援サービスを本格販売へ

     米ServiceNowの日本法人ServiceNow Japanは2013年9月から、ITサービスマネジメント支援ツール(ITSM支援ツール)をクラウド型サービスとして提供する「ServiceNow」の国内での営業活動を本格的にスタートさせている。

    2013.10.03

注目コンテンツ

資料一括ダウンロード

  • IT部門に頼らずデジタル化を実現 ローコード・ノーコードでツール内製化

  • これで理解できる インボイス制度の押さえるべきポイント

  • 業務プロセス改善の強い味方 BPMツールが企業のDX推進を加速させる

  • 狙われるクラウドサービス上の秘密情報 操作ログ管理・監視の強化で守る

  • 残された時間はわずか! 改正電子帳簿保存法施行で経理のデジタル化待ったなし

  • いますぐ利用を止めて! 一刻も早く「脱PPAP」推進を進めるべき理由

  • 地政学リスクが高まるいま、ゼロトラストで大規模サイバー攻撃に備える

  • 中堅中小企業の対策が急務、被害拡大が続くサイバー攻撃に対抗するには

  • 最新事例から学ぶ特権IDを不正利用・流出させない管理法

イベント/セミナー情報

  • 【8月30日】分析からセキュリティまで、データクラウドの最新動向

  • 【9月22日】AWSが実現するセキュリティの要点、クラウドの不安を解消

もっと見る

IT分野ランキング(昨日)

  • 1通信障害や災害への対策にもなる、無料の公衆無線LANについて知っておきたいこと

  • 2「義憤系転職者」が採用面接で評価されないワケ

  • 3キンドリル、Microsoft 365を活用した「ゼロトラスト」で生産性とセキュリティを両立

  • 4iPhoneのパスコードを忘れた!再設定で助かる3つの方法・2021年版

  • 5上司から「キャバクラに行こう」、遅い時間の誘いを断れないエンジニア

もっと見る

IT資料ランキング(昨日)

  • 1「CCoEって何するところ?」 NTTドコモにみるその守備範囲とDX推進効果

  • 2最凶の「Emotet」ほか、3大マルウエアの振る舞い例とお薦めの対策を解説

  • 3税理士が解説、「電帳法改正」「インボイス制度」に混乱なく対応するヒント

  • 4攻撃者に“人気”の戦術とテクニックを図解、手口を知って守りを固めよう

  • 5あなたの声をお聞かせください! CAE解析用途のサーバー利用実態調査

もっと見る

  • IT

特設サイト

  • マイクロソフトとの協業でDXを加速、デジタル変革をリードするキンドリルのソリューション

  • 実践! ハイブリッドワーク、安全・効率・サステナビリティーがキーワードに

  • 即戦力養成の切り札として、動画マニュアルを採用する企業が増えている

  • 完全無欠のセキュリティは存在しない、リモートワークに潜む危険

  • DX時代の社内外コラボレーションとセキュリティを考える

  • Activeリサーチ:IT製品・サービスに関する実態・意識調査

  • サイトトップ
  • ログイン
  • 会員登録
記事を探す
  • 検索
  • タグ一覧
  • マイページ
記事一覧
  • 資料
  • 特集・連載
  • 資料一括ダウンロード
  • Activeリサーチ
  • Activeまとめ
  • イベント/セミナー
  • プレスリリース
  • 特設サイト
  • 新着順の全記事
その他のページ
  • お知らせ
  • ランキング
関連サイト
  • 日経クロステック
  • 日経電子版
日経BP
  • 会社案内
  • 個人情報について
  • データ利用
  • 著作権について
  • 広告ガイド
  • 日経ID利用案内
モバイル版に切り替え

Copyright © Nikkei Business Publications, Inc. All Rights Reserved.