DATA&DATA フォロー 国内ERP市場は4%成長、2017年は1185億円に 2017.10.17 出典:日経コンピュータ 2017年8月31日号p.67(記事は執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります) コピーしました [画像のクリックで拡大表示] 矢野経済研究所は国内ERP(統合基幹業務システム)パッケージソフトのライセンス市場を調べた。マイナンバー需要が落ち着いた2016年の市場規模は前年比4.4%増の1130億4000万円で、近年に比べてやや減速となった。 ただ企業の需要は底堅く、ERPへの投資は継続すると同社は分析する。老朽化による刷新需要に加え、デジタル化に向けてERPを見直す企業が増えているという。同社は2017年の市場規模を前年比4.8%増の1185億円と予測している。 PR News 先進的な性能とセキュリティ機能を搭載した超低消費電力STM32U5マイコン 2021.08.30 STM32マイコンで低コストのコンピュータ・ビジョン開発を可能にするエッジAI スタータ・キット 2021.08.27 電子チケット発券や電子決済の柔軟性と拡張性を高めるSTPay-Mobileプラットフォーム 2021.08.25 関連プレスリリース このコラムのバックナンバー 国内SD-WAN市場、2021年に500億円超 2017.10.13 働き方改革特需でソフト市場が年4%拡大、2021年度は1兆6000億円規模に 2017.10.10 導入したいサーバー技術、1位はクラウド基盤アプライアンス 2017.10.06 「第3のプラットフォーム」ITサービス市場3兆円へ 2017.10.03 国内のIoT型センサーシステムは100万個突破 セキュリティ用途が約半数 2017.09.29 もっと見る