それでは、まずWebサーバーを作ってインターネットに公開するところから始めよう。
クラウドサービスでWebサーバーを設置する手順は大きく4ステップになる(図2-1)。仮想サーバーを設置し、その仮想サーバーにアクセスしてWebサーバーソフトを動作させる。最後にインターネットからのアクセスを許可する。
実際のところ、AWSとAzureのいずれにも、最初からWebサーバーを公開するための設定▼が用意されている。このような手間をかけなくていい。ただし、いろいろなサービスが自動的に組み入れられるため、何をしているのかをきちんと把握するのが難しい。そこで今回は、理解を深めるために個別の仮想サーバーや仮想ネットワークを作成するようにした。
▼設定
例えばAWSなら「Elatic Beanstalk」、Azureなら「Web App」。
例えばAWSなら「Elatic Beanstalk」、Azureなら「Web App」。
この先は日経クロステック Active会員の登録が必要です
日経クロステック Activeは、IT/製造/建設各分野にかかわる企業向け製品・サービスについて、選択や導入を支援する情報サイトです。製品・サービス情報、導入事例などのコンテンツを多数掲載しています。初めてご覧になる際には、会員登録(無料)をお願いいたします。