ネットワーク経由でパソコンやサーバーにログインして操作するリモート接続は、管理者にはなくてはならない機能だ。このリモート接続を可能にするスマホ向けアプリが増えてきた。ここでは、「VNC Viewer」を紹介しよう。以前は有料のアプリだったが、現在は無料でダウンロードできる。
開発したのは英RealVNC。AndroidとiOSに対応している。
VNC Viewerを利用するには、操作対象とするパソコンなどに、あらかじめ「VNC Connect」というソフトウエアをインストールする。このソフトは非商用向けの場合は無料だが、商用で利用する場合は有料となるので要注意だ。インストール後にRealVNCのアカウントを登録すれば操作対象側での準備は完了となる。
その後、VNC Viewerを起動してログインすると、登録されているパソコンの一覧が表示される。この中から自分のつなぎたいパソコンを選び、次の画面で「Continue」を選ぶとそのパソコンのデスクトップ画面が表示される。
あとは、パソコンの前に座ってマウスを使っているときと同じように操作できる。アイコンをダブルタップすればアプリケーションが起動したりファイルを開いたりできるし、ドラッグ&ドロップやソフトキーボードでの文字入力も可能だ。
インターネット上にあるReal VNCのサーバーを介してアクセスするため、LAN内だけでなくインターネット経由で社外からも利用できる。
この先は日経クロステック Active会員の登録が必要です
日経クロステック Activeは、IT/製造/建設各分野にかかわる企業向け製品・サービスについて、選択や導入を支援する情報サイトです。製品・サービス情報、導入事例などのコンテンツを多数掲載しています。初めてご覧になる際には、会員登録(無料)をお願いいたします。