
ピックアップ
新着
-
音漏れや反響音を抑える組み立て式ワークブース
東京ブラインド工業は、音漏れや反響音を抑え、組み立てや解体が容易な個人用ワークブース「フェルトーン 吸音ウェブース」を2022年4月に発売した。
-
軽い力で扉を開閉できるソフトクローザー仕様の引き戸金物
スガツネ工業は、軽い力で扉を開閉でき、走行音も小さいソフトクローザー仕様の上吊り式引き戸金物「FD25SP」を2022年3月に発売した。
-
夏場の過酷なアスベスト除去やウレタン吹き付けの作業に、快適な防護服を!
アスベスト除去やウレタン吹き付けなどの建設現場作業では、防護服の着用が必要になる。しかし、夏場は防護服の中が蒸れて暑くなる。本資料では、防護性と通気性を両立し、着心地を高めた防護服を紹介する。
-
外壁の仕上げ前に取り付け桟を躯体に先付けするひさし
YKK APは、外壁の仕上げ前に取り付け桟を躯体に先付けする、先付け専用のひさし「ルシアス バイザー」を2022年4月に発売した。
-
スチール製で開口率が高い網目状の建材
菊川工業は、金属板を網目状に加工した建材「エキスパンドメタル」のラインアップに、スチール製で開口率が高い「エキスパンドメタル スタンダード」を追加し、2022年3月に販売を開始した。
製品ガイド:建築・住宅
-
音漏れや反響音を抑える組み立て式ワークブース
東京ブラインド工業は、音漏れや反響音を抑え、組み立てや解体が容易な個人用ワークブース「フェルトーン 吸音ウェブース」を2022年4月に発売した。
-
軽い力で扉を開閉できるソフトクローザー仕様の引き戸金物
スガツネ工業は、軽い力で扉を開閉でき、走行音も小さいソフトクローザー仕様の上吊り式引き戸金物「FD25SP」を2022年3月に発売した。
-
外壁の仕上げ前に取り付け桟を躯体に先付けするひさし
YKK APは、外壁の仕上げ前に取り付け桟を躯体に先付けする、先付け専用のひさし「ルシアス バイザー」を2022年4月に発売した。
-
スチール製で開口率が高い網目状の建材
菊川工業は、金属板を網目状に加工した建材「エキスパンドメタル」のラインアップに、スチール製で開口率が高い「エキスパンドメタル スタンダード」を追加し、2022年3月に販売を開始した。
-
凍らせたペットボトルを使う水冷式ウエア
山善は、凍らせたペットボトルで水を冷やして体を冷却する水冷式ウエア「DIRECT COOL(ダイレクト・クール)」シリーズを2022年4月に発売した。
-
天井裏に設置するビルトインタイプの空間除菌脱臭機
パナソニックエコシステムズは、天井裏に設置するビルトインタイプの空間除菌脱臭機「天井埋込形ジアイーノ」を2022年4月に発売した。
-
ダブルクリップで取り付けるアルミ製の防災用止水版
UACJ押出加工は、市販のダブルクリップで簡単に取り付けられる軽量の防災用止水板「水用心(みずようじん)」を2022年4月に発売した。
製品ガイド:土木
-
業務改革用の製品やサービスをDX基盤を通じて提供
大塚商会は、複数の製品やシステムの導入と、それらをつなぐDX基盤の運用管理を一括で支援するサービス「建設DX」を提供している。オフィスと工事現場、発注者、協力会社などの間をITでつなぎ、データを有効活用する仕組みだ。
-
作業者の危険な状態を遠隔の管理者に通知
アイフォーコムは、建設現場で働く作業者が熱ストレスなどの過酷な状況にあることをセンサーで把握し、離れた場所にいる現場監督などに通知する「作業者みまもりサービス」を提供している。
-
建設現場で図面や部材情報を閲覧・共有できる3D施工管理ツール
YSLソリューションは2021年1月、同社の建設業界向け図面閲覧・共有アプリ「CheX(チェクロス)」の有償オプションとして、BIM機能「CheX BIM」の提供を開始した。この機能を利用すれば、施工現場においてタブレット上で図面情報を3Dで確認できる。
-
外国人実習生の採用を一括で支援
レバレジーズは、技能実習制度や特定技能制度に基づいて外国人を採用する際の手続きや管理業務を支援するサービス「レバレジーズグローバルサポート」を提供している。
-
毎秒3万点を計測できるトータルステーション
ライカジオシステムズは、スキャナー搭載型トータルステーション「マルチステーション Leica Nova MS60」をバージョンアップし、2020年3月16日に販売を開始した。スキャンの速度を上げるなど機能を向上させた。
-
月額3万円から、遠隔でデータを見られる簡易無線水位計測サービス
アムニモは、河川域や下水道の工事中に水位を遠隔で計測できる監視システム「簡易無線水位計測サービス」を販売している。「簡易無線水位計測サービス」は、無線水位計、通信、クラウドのオールインワンパッケージを、初期費用無料、月額3万円から利用できる。計測した水位データは設置後に電源スイッチを入れるだけでク…
-
軽量型のグラウンド用LED投光器
パナソニックは、軽量で省エネ性能が高いLED投光器「グラウンドビーム」を2019年10月に発売した。