製品ガイド:建築・住宅
新着記事
-
換気性能が高く広めの1人用可動式ブース
コクヨは、Web会議の防音対策や仕事への集中に適したフルクローズの可動式ブース「WORK POD(ワークポッド)」に、「1人用ワイド」を新たにラインアップし、...
-
汚れた空気を大風量の「人工竜巻」で偏りなく吸引する空気清浄機
トルネックスは、汚れた空気を大風量で素早く吸引する業務用の空気清浄機「トルネックス ブラスト」を2022年2月に発売した。
-
施設運営を止めずに改修施工できる長尺シート床材
エービーシー商会は、接着剤を使わず両面テープで施工する敷き型長尺塩ビシート床材「リコンテ」を2022年2月に発売した。はつりなど特別な下地処理を必要とせず、既...
-
両面テープが付いた状態で消防認定を取得した蓄光式の避難誘導標識
エルティーアイは、裏側に両面テープを付けた状態で消防認定を取得した「中輝度蓄光式誘導標識TPSNシリーズ」を2022年1月に発売した。
-
枠材にタイルをはめ込んで施工する舗装システム
ヤマチコーポレーションは、枠材にタイルをはめ込むだけで施工できるタイル舗装システム「ビートブロック」を2022年1月に発売した。
-
閉めたまま通風や換気ができるマンション用の玄関ドア
三和シヤッター工業は、マンションのリニューアル用玄関ドア「エックスドールチェンジ」に「通風・換気仕様」を追加し、2021年12月に発売した。
-
用途に応じてリモコンやスイッチを選べる電動カーテンレール
立川ブラインド工業は、用途に応じて操作用のリモコンやスイッチを選べる電動カーテンレール「ホームタコス ティエルモ」を2022年2月に発売した。
-
大容量の太陽光発電と蓄電ができるオフグリッドハウス
東亜工業は、大容量の太陽光発電と蓄電が可能なオフグリッドハウス「リベラキャビン」を2022年1月に発売した。
-
相手の顔がよく見えて声も聞き取りやすい飛沫感染防止パーテーション
大日本印刷は、対面相手の表情がよく見え、声も聞き取りやすい感染予防対策の仕切り「DNP低反射・低遮音フィルムパーティション」を2022年1月に発売した。
-
軽くて加工しやすい水回り用壁材の新柄
アイカ工業は、浴室や水回り用の壁材「バスフィットパネル」に新柄を追加し、2022年1月に発売した。
-
3mの天井と同じ高さで設置できる室内ドア
神谷コーポレーション湘南は、高さ3mまで対応できる住宅用の室内ドア「カエサルスイングドアH3000」を2022年1月に発売した。
-
片手で閉じられるプロ向けのはしご兼用脚立
長谷川工業は、はしご兼用伸縮脚立および伸縮脚立のプロシリーズ「RYZ」に、片手で閉じられるワンタッチバーを新たに搭載し、2022年1月に発売した。
-
火打ち材がない吹き抜けをつくれるL字形の水平構面補強金物
三栄建築設計は、木造在来工法の住宅で、火打ち材がないすっきりした吹き抜け空間をつくるのに利用できる水平構面補強金物「火打ちレス金物」を2021年11月に発売し...
-
網目がなく眺望を保ちながら防火性能を高められる内窓
YKK APは、網目がない耐熱強化ガラスを採用したアルミ防火内窓「LAYLUS(レイラス)ウインドウ仕様」を2021年12月に発売した。
-
音声操作やルームツアー動画の作成ができる3D建築デザインソフト
メガソフトは、音声操作や3Dルームツアー動画の作成などができる建築デザインソフト「3Dアーキデザイナー11 Professional」を2021年9月に発売し...
-
凹凸感ある表面加工を施した洗面ボウル
エービーシー商会は、人造大理石製の半埋め込み型洗面ボウル「ストアボウル TTシリーズ」の発売を開始した。人造大理石に特殊な樹脂を塗り重ねた新素材を採用。凹凸の...
-
防火性能が高く施工が簡単な天井点検口
城東テクノは、防火性能が高く施工が簡単な「防火・高気密型天井点検口」を2021年12月に発売した。
-
工場や倉庫向けの省エネ屋上換気扇
鎌倉製作所は、工場や倉庫向けの屋上換気扇「ルーフファン 省エネ形シリーズ」にファン径が105cmの大型タイプ「RF-42E」を加え、2021年12月に発売した...
-
最大8mの大スパン構面を木造で実現するブレース受け金物
BXカネシンは、最大8mの大スパン構面を木造で実現するブレース受け金物「MPブレースシート」を2021年11月に発売した。ポラスグループのポラス暮し科学研究所...
-
スギ集積材の塊から3Dデータを使って削り出す家具
飛騨産業は、スギ材を集積した塊から、3Dデータを使って彫刻のように削り出す家具「SHINRA(森羅)」の販売を2021年12月に開始した。彫刻家の三沢厚彦氏と...