製品ガイド:建築・住宅
新着記事
-
最大300m2の空間に対応する多機能加湿器
コロナは、最大300m2の空間に対応する多機能加湿器「据置型ナノフィール大能力タイプ」を2021年6月に発売した。
-
コード止めを引くだけで昇降を操作できるブラインド
ニチベイは、コード止めを引くだけで昇降操作ができるブラインド「スマートタッチグランツ25・35」を2021年5月に発売した。
-
大型ドアを一定速度で確実に閉められるドアクローザー
リョービは、重さが180kgの大型ドアでも安定した速度でしっかりと閉められる「コンシールド ドアクローザ GC-6V/GCS-6V」を2021年4月に発売した...
-
結露水で熱交換器の汚れを洗い流すエアコン
コロナは、結露水で熱交換器を洗浄する機能を備えたルームエアコン「ReLaLa(リララ)Zシリーズ」を2021年4月に発売した。
-
折りたたむと厚さ63mmになり収納に便利な防災用ヘルメット
DICプラスチックは、折りたたむと厚さが63mmまで薄くなり、収納に便利な防災用ヘルメット「IZANO 2(イザノ ツー)」を2021年6月に発売した。
-
フリマでよく使われる厚さ7cmの大型郵便物を投函できるポスト
パナソニックは、フリマアプリのやり取りでよく使われる、厚さ7cmの大型郵便物を投函できるポスト「パケモ-UF」を2021年6月に発売した。
-
ヨーロピアンオークを使った無垢フローリング床材の新シリーズ
オスモ&エーデルは、ヨーロピアンオークを使った無垢フローリング床材の新シリーズ「オークセレクト」の販売を2021年5月に開始した。
-
シラスによる調湿機能を付加した壁材
ケイミューはセメントの質感を生かした壁材「SOLIDO」シリーズに、シラスによる調湿機能を持つ「SOLIDO typeF shirasu(ソリド タイプエフ ...
-
上向きの天井開口作業を楽にできるボードカッター
工機ホールディングスは、天井にある石こうボードの開口作業に特化した形状のボードカッター「コードレスボードカッタCK 18DA」を2021年5月に発売した。
-
レモンイエローなどの新色を加えた室内ドア
三協立山は、室内ドアや引き戸などのインテリア建材「LiVERNO(リヴェルノ)」にレモンイエローなどの新色3つを加えて、2021年6月に発売した。
-
ロボット技術を導入する建設現場を支援
ロボット関連製品の開発・販売を手掛けるスマートロボティクスは、建設現場でのロボティクス技術を活用した省力化や、ICTによる効率化、自動化をする際の課題を解決す...
-
すっきりしたデザインで半埋め込み式の深型洗面ボウル
サンワカンパニーは、半埋め込み式の深型洗面ボウル「フッカ」を2021年5月に発売した。
-
開口部がスライド式で屋外に設置できる多目的収納ボックス
ナカノは、屋外収納や宅配の受け取りなどに使える多目的ボックス「ホームスライドダスポンプレミアム」を2021年4月に発売した。
-
軽い力で全開にできる高齢者施設向けのドア
大建工業は、軽い力で扉を全開にできるアシスト機能を備えた、高齢者施設や医療施設向けの「おもいやりアシストドア」を2021年5月に発売した。
-
天井のレールに沿って移動できる飛沫感染対策パネル
ニチベイは、天井のレールに沿ってパネルを動かし対面や側面を仕切れる、つり下げ移動式の飛沫感染対策パネル「ユニガードムーヴ」を2021年4月に発売した。
-
本体を屋外に置く業務用換気装置
ダイキン工業は、室内の温度や湿度を保ちながら換気ができる全熱交換器ユニット「ベンティエール」に、本体を屋外に設置できる「屋外設置形」を新たにラインアップし、2...
-
誘発目地の割れを抑えるコンクリート床用の目地シール材
アイカ工業は、コンクリート床の誘発目地の割れや欠けを抑制するポリウレア樹脂製コンクリート床専用の目地シール材「ジョリエース目地シールドU」を2021年4月に発...
-
教室内のCO2濃度に応じて風量を調整する換気装置
三菱電機は、教室内の二酸化炭素濃度に応じて換気風量を自動調整する熱交換型換気設備「学校用ロスナイ天吊露出形」を2021年4月に発売した。
-
シンプルな形のストップ装置付きドアクローザー
リョービは、新しいストップ装置を搭載した「ドアクローザ GDSタイプ」を2021年4月に発売した。
-
在宅勤務などで使える、庭に設置可能な「離れ」
タカショーは、庭に「離れ」を設置できるスチール製のボックス「庭ハウス」を2021年4月に発売した。