プレスリリース
-
ジュニパーネットワークス、「Cloud Metro」のビジョンと戦略の強化を発表
ジュニパーネットワークス、Cloud Metroソリューションの強化を発表AIとクラウドに対応した業界初の自動化メトロネットワークソリューションにより、高い電力効率、TCOの大幅な削減、優れたパフォーマンスを実現 ジュニパーネットワークス(本社:カリフォルニア州サニーベール、NYSE:JNPR)は本…
-
SAPジャパン、SAP Data & Analyticsソリューションの機能を強化
SAP(R) Data & Analyticsソリューションの機能強化でお客様のデータ戦略を支援 SAPジャパン株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:鈴木 洋史、以下 SAPジャパン)は、SAP(R) Business Technology Platformの構成要素である、SAP…
-
富士通、ミリ波センサーで収集した点群データから人の姿勢を高精度に推定する技術を開発
ミリ波センサーで収集した点群データから人の姿勢を高精度に推定する新技術を開発病院や介護施設でカメラを設置せずきめ細かな見守りを実現 当社は、一般的なミリ波センサーで取得される粒度の粗い点群データから人の姿勢を高精度に推定できる新技術を開発しました。 本技術は、対象者の一連の動作における点群データの時…
-
Zホールディングス、「Zホールディングスグループ AI倫理基本方針」を公表
「Zホールディングスグループ AI倫理基本方針」を公表〜多様性を意識したAI活用により、イノベーション創出を目指す〜 https://www.z-holdings.co.jp/company/responsibleai/ Zホールディングス株式会社(以下、ZHD)は、ユーザーのプライバシーを尊重し…
-
NEC、衛星SARとAIを活用し橋の崩落につながる重大損傷を発見する技術を開発
NEC、衛星SARとAIを活用し、橋の崩落につながる重大損傷を発見する技術を開発 〜異常なたわみを検知することで事故防止に寄与〜 NECは、衛星SARを用いたリモートセンシングとAI技術を組み合わせることで、国土交通省が定める橋の点検項目のうち、従来発見が困難であった「異常なたわみ」をミリ単位の精度…
-
アースアイズ、AIが購買行動を検知し従業員のスマホに通知するシステム「AI help you?」を発売
AIカメラのアースアイズから人手不足の売り場を救う新サービス「AI help you?」本日販売開始!お客様への“お声掛けチャンス”を逃さず知らせる AI搭載のカメラで実績を持つアースアイズ株式会社(本社:東京都港区、代表:山内三郎)は、IPカメラでもアースアイズの開発したAI BOX「Server…
-
さくらインターネット、沖縄にDX拠点の新設を決定
さくらインターネット、沖縄にカスタマーサクセスを実現するDX拠点の新設を決定 〜オープンイノベーションを起こすための取り組みを継続して実施〜 クラウドコンピューティングサービスを提供するさくらインターネット株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:田中邦裕、以下さくらインターネット)は、沖縄県那…
-
楽天モバイル、「iPhone」を含むApple社製品を値上げ
楽天モバイル、7月6日(水)以降、Apple社製品の販売価格を改定 楽天モバイル株式会社は、2022年7月6日(水)以降、「iPhone」を含むApple社製品の販売価格を改定します。詳細は、以下よりご確認いただけます。■対象製品 ・iPhone SE(第3世代) ・iPhone 13 ・iPhon…
-
OKI、DX新戦略のフラグシップファクトリー「本庄工場H1棟」の本格稼働開始
OKI、DX新戦略のフラグシップファクトリー「本庄工場H1棟」の本格稼働開始〜製造DXを実現するAIエッジ技術・プロセスを実践し、お客様への「外部化」を推進〜 ※参考画像は添付の関連資料を参照 OKI本庄地区(埼玉県本庄市)の新工場「OKI本庄工場H1棟(以下 H1棟)」が、このほど本格稼働を開始し…
-
カスペルスキー、有名なランサムウェアグループの手法に関する実用ガイドを公開
Kaspersky、有名なランサムウェアグループの手法に関する実用ガイド「Common TTPs of modern ransomware groups」を公開多数の被害を生み出している ContiやLockbit2.0など、八つのグループが攻撃の際に利用している戦術、技術、手順(TTPs)について…
-
伊藤忠ケーブルシステム、集合住宅向けインターネット接続サービス「BB4U OptimEX」を提供開始
伊藤忠ケーブルシステム、集合住宅向けインターネット接続サービス BB4U OptimEXの提供を開始 伊藤忠ケーブルシステム株式会社は、集合住宅向けインターネット接続サービス「BB4U」の次世代接続プラン「BB4U OptimEX(ビー・ビー・フォー・ユー・オプティメックス)」の提供を開始しました …
-
富士フイルムビジネスイノベーション、「DocuWorks Cloud モバイルアプリ」を提供開始
働く場所にとらわれず文書を通じたコミュニケーションを円滑にする「DocuWorks Cloud モバイルアプリ(iOS/Android)」登場モバイル端末によるタイムリーな情報共有や社内申請の承認作業により、業務スピードを向上 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社(本社:東京都港区、代表取締役…
-
TIS千代田システムズ、プラント設計図面ソリューション「Dynamic Flow Navi」を開発
TIS千代田システムズ、次世代のプラント設計図面ソリューション「Dynamic Flow Navi」を開発〜図面のインテリジェント化でフィールド業務を改革〜 TISインテックグループのTIS千代田システムズ株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:間瀬 文康、以下:TIS千代田システムズ)は、…
-
セゾン情報システムズ、「HULFT Multi Connect Service ライト版」を提供開始
中小規模システム向けINS代替ソリューション「HULFT Multi Connect Service ライト版」を10月より提供〜株式会社データ・アプリケーションのACMS Apexを採用〜 株式会社セゾン情報システムズ(本社:東京都港区、代表取締役社長:葉山 誠、以下セゾン情報システムズ)は、本年…
-
ブイキューブ、シンガポールでEV充電サービス関連事業をおこなうCHARGE+へ出資
脱炭素社会の実現に向け、EV充電サービス関連のソリューション事業を展開するCHARGE+へ出資、日本国内での事業展開を検討開始〜シンガポールでEV充電サービスのリーダー的スタートアップのCHARGE+〜 株式会社ブイキューブ(本社:東京都港区、代表取締役会長 グループ CEO:間下直晃、以下 ブイキ…
-
ジョルダン、福島県白河市のコワーキングスペースに予約管理および顔認証技術を用いた入出管理システムを納入
ジョルダン株式会社7月6日より、白河市・コワーキングスペース「ラ・クリエーションプラス」で予約管理、および顔認証技術を用いた入出管理の稼働開始〜予約から利用までDXの活用で運営コスト削減と利便性向上を実現〜 ジョルダン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:佐藤俊和、以下ジョルダン)は、白河市…
-
フェズ、インテージと店頭棚画像の解析領域において連携を開始
小売業界のDXを推進するフェズ、インテージと店頭棚画像の解析領域において連携を開始小売店舗の店頭棚画像をAI解析し、商品の陳列状態を可視化売上と店頭の状態が相関で把握できるソリューションを開発 小売業界のDXを推進する株式会社フェズ(本社:東京都千代田区、代表取締役:伊丹順平、以下フェズ)は、市場調…
-
モトローラ、Androidスマートフォン「moto e32s」を発表
スリム&スタイリッシュなデザインのエントリーモデル「moto e32s」発表 モトローラ・モビリティ・ジャパン合同会社(本社:東京 代表取締役社長 松原丈太、以下、「モトローラ」)は、本日Android(TM)スマートフォン「moto e32s」を発表しました。 エントリークラスのmoto eシリー…
-
VAIO、13.3型ワイドモバイルノートPC「VAIO S13」の新モデルを発表
大きさ・軽さ・性能のバランスに優れたモバイルPC「VAIO S13」発表最新世代プロセッサー搭載の2022年夏 個人向けモデル4機種が出揃う VAIO株式会社(本社:長野県安曇野市 代表取締役社長:山野 正樹 以下 VAIO)は、最新の第12世代インテル(R)Core(TM)プロセッサーを搭載する1…
-
日本IBM、グローリーが海外市場で提供中の「UBIQULAR」のクラウド基盤としてIBM Cloudを採用
グローリーが海外市場で提供中の「UBIQULAR」のクラウド基盤としてIBM Cloudを採用新デジタル・サービス・ソリューションの事業化を支援 日本アイ・ビー・エム株式会社(以下 日本IBM)は、グローリー株式会社(本社:兵庫県姫路市、代表取締役社長:三和 元純、以下 グローリー)が海外で提供して…
-
ISID、統合人事システム「POSITIVE」Ver.7.0をリリース
ISID、統合人事システム「POSITIVE」最新版Ver.7.0をリリース〜UI刷新によりユーザビリティを向上〜 株式会社電通国際情報サービス(本社:東京都港区、代表取締役社長:名和 亮一、以下 ISID)は、統合人事システム「POSITIVE」の最新版Ver.7.0を8月より提供開始します。 最…
-
ネクスウェイ、アダストリアのカジュアルファッション専門店にSMS配信サービス「SMSLINK」を導入
ネクスウェイ、アダストリアのカジュアルファッション専門店1,300店舗にSMS配信サービス「SMSLINK」を導入〜店舗スタッフからお客様への連絡業務時間を80%削減〜 TIS インテックグループの株式会社ネクスウェイ(本社:東京都江東区、代表取締役社長:松森正彦、以下ネクスウェイ)は、カジュアルフ…
-
東京共同会計事務所とNTTデータなど、「EPA活用推進会議」にメンバーとして参画
「EPA活用推進会議」で業界横断の貿易手続き電子化を推進 〜JAFTAS(R)をベースに、あらゆる輸出企業が利用できるデジタルプラットフォームを開発へ〜 東京共同会計事務所および株式会社東京共同トレード・コンプライアンス(以下、両者をあわせて「東京共同」)と株式会社NTTデータ(以下、「NTTデータ…
-
シスコ、セキュリティ クラウド戦略を発表
シスコ、セキュリティ クラウド戦略を発表 シスコシステムズ合同会社(住所:東京都港区赤坂、代表執行役員社長:中川 いち朗、以下 シスコ)は、あらゆる形態と規模の組織を安全に接続する、グローバルでクラウド接続される統合プラットフォーム、シスコ セキュリティ クラウドの計画を発表しました。シスコ セキュ…
-
大日本印刷とJR東日本クロスステーション、ショールーミング店舗「&found」を実証店舗としてJR上野駅にオープン
大日本印刷とJR東日本クロスステーション ショールーミング店舗「&found」を実証店舗としてJR上野駅にオープン7月15日からエキナカショールーミング店舗で「半歩先の日常体験」を提供 大日本印刷株式会社(DNP)は、新しい買い物のスタイルや商品を体験する場を提供し、生活者の体験価値(CX:Cust…
-
サンワサプライ、「サンワダイレクト」で消費電力が分かるワットメーター付き電源タップを発売
電力を見える化して節電に!消費電力が分かるワットメーター付き電源タップを発売 サンワサプライ株式会社(本社:岡山市北区田町1-10-1、代表取締役社長 山田 和範)が運営している直販サイト『サンワダイレクト』では、節電におすすめな消費電力が見えるワットモニターと個別スイッチが付いており、さらに150…
-
ワークスアプリケーションズ、購買管理システム「HUE Purchase」について「3か月導入支援パック」を提供開始
購買管理システム「HUE Purchase」、中堅企業向け3か月導入支援パックを提供開始ー初期費用が無料となるキャンペーンも同時スタートー 株式会社ワークスアプリケーションズ(本社:東京都千代田区、代表取締役最高経営責任者:秦修)のグループ会社である株式会社ワークスアプリケーションズ・エンタープライ…
-
SAPジャパン、SAP S/4HANA Cloudに対応したAll-in-Oneパートナーパッケージプログラムを提供開始
SAPジャパン、中堅企業向けDX戦略の施策としてSAP S/4HANA(R) Cloudに対応したAll-in-Oneパートナーパッケージプログラムの提供を開始 SAPジャパン株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:鈴木 洋史、以下SAPジャパン)は本日、SAP S/4HANA(R) Clo…
-
大日本印刷、環境配慮パッケージング「GREEN PACKAGING」でのCO2削減効果について発表
環境配慮パッケージング「GREEN PACKAGING」で2021年度は約15万トンのCO2削減効果を達成2030年度「GREEN PACKAGING」売上比率100%目標達成に向けて活動を加速 大日本印刷株式会社(本社:東京 代表取締役社長:北島義斉 以下:DNP)は、地球環境への負荷低減に向けて…
-
NECPC、タワー型ゲーミングデスクトップPC「LAVIE GX(ラヴィジーエックス)」シリーズを発表
ゲーミングデスクトップLAVIE GXなど、個人向け新商品を発表レトロゲーム『Project EGG』、『モンスターハンターライズ』のコラボも NECパーソナルコンピュータ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役執行役員社長:アマ—・バブ、以下NECPC)は本日、まったく新しい商品ラインアップとし…
-
ALSI、クラウド型経費精算サービス「BIZUTTO経費」がJIIMA認証を取得
クラウド型経費精算サービス BIZUTTO経費がJIIMA認証を取得〜企業の電帳法対応と経費精算の電子化を後押し〜 アルプス システム インテグレーション株式会社(本社:東京都大田区、代表取締役社長:永倉 仁哉、以下ALSI〔アルシー〕)は、クラウド型経費精算サービスBIZUTTO(びずっと)経費が…
-
ジーデップ・アドバンス、AMD Zen3コア・マイクロアーキテクチャ搭載のAIワークステーションの受注を開始
AMD Zen3コア・マイクロアーキテクチャ搭載のAIワークステーション「DeeplearningBOX/DP」の受注を開始〜最大シングル64コアCPUと4GPU構成をデスクサイド利用可能に〜 ※参考画像(1)は添付の関連資料を参照 株式会社ジーデップ・アドバンス(GDEP Advance,Inc.…
-
サンワサプライ、「サンワダイレクト」で双方向からの会話が可能なモニター付き見守りカメラを発売
ネット回線不要!双方向からの会話が可能な、モニター付き見守りカメラを発売 サンワサプライ株式会社(本社:岡山市北区田町1-10-1、代表取締役社長 山田 和範)が運営している直販サイト『サンワダイレクト』では充電式のモニターがセットになった、遠隔でカメラ可動操作可能な温度変化や異音を検知する機能がつ…
-
凸版印刷、小中学校向けのICT学習サービス「navima」が鹿児島市内の全小中学校で採用
凸版印刷、ICT学習サービス「navima(R)」が鹿児島市の全小中学校で採用市内の全小中学校 117校、約4万9,000名の児童生徒が6月から利用開始 凸版印刷株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:麿 秀晴、以下 凸版印刷)は、2021年4月より多様な学習体験を統合した小中学校向けの新たな…
-
ダッソー・システムズ、仏医療機関と放射線治療を受ける患者がVRを使った治療の疑似体験を可能にする共同プロジェクトを推進
放射線治療室をバーチャル空間上に再現、治療に臨む患者の心理的負荷を減らす共同プロジェクトをダッソー・システムズとフランスの医療機関が推進 ●放射線治療を受ける患者が安心して治療に臨めるように、VR(仮想現実)を使った治療の疑似体験を可能にするべく企業と医療機関が共同で取り組むプロジェクト ●治療室の…
-
Works Human Intelligence、統合人事システム「COMPANY」を東洋紡が導入
東洋紡、次世代経営人材の育成に向け人事システムを刷新統合人事システム「COMPANY(R)」を採用〜約5,000名の人材情報を一元化、タレントマネジメントとしての人事異動実現を目指す〜 株式会社Works Human Intelligence(本社:東京都港区、代表取締役最高経営責任者:安斎富太郎、…
-
クックパッド、製品評価技術基盤機構と協業し日常の料理における危険性に関する実証実験を開始
クックパッド、NITE(独立行政法人 製品評価技術基盤機構)と協業し実証実験を開始〜第一弾は「揚げ物に蓋」がテーマ、料理における危険性の検証と情報発信を実施〜 クックパッド株式会社は、NITE(独立行政法人 製品評価技術基盤機構)と協業し、日常の料理における危険性に関する実証実験を2022年7月5日…
-
シーエーシー、医療従事者向け会員サイトプラットフォームの構築・運用サービスを開始
CAC、医療従事者向け会員サイトプラットフォームの構築・運用サービスを開始〜 製薬企業のデジタルプロモーション推進をサポート 〜 株式会社シーエーシー(本社:東京都中央区、代表取締役社長:西森良太、以下 CAC)は、医療従事者向け会員サイトプラットフォームの構築・運用サービスの提供を2022年7月5…
-
アライドテレシス、フォアスカウト・テクノロジーズと連携しIPデバイスの管理コストを削減
増え続けるIPデバイスの管理コストを大幅に削減!フォアスカウト・テクノロジーズ社のソリューションを採用し、全IPデバイスのネットワークトポロジー図の描画を自動で実現。 アライドテレシス株式会社(本社 東京都品川区、代表取締役会長 大嶋章禎)と、フォアスカウト・テクノロジーズ株式会社(本社 東京都港区…
-
東芝デジタルソリューションズとウイングアーク1st、「Generalist/LM」のオプション「データ分析」機能を開発
教育管理・eラーニングシステム「Generalist(R)/LM」とBIダッシュボード「MotionBoard」の連携で学習状況やテスト結果などの“人の学び”状況をリアルタイムに可視化し人材育成に貢献 東芝デジタルソリューションズ株式会社(本社:神奈川県川崎市、取締役社長:岡田 俊輔、以下 東芝デジ…
-
MetaMoJi、大林組・安衛研と共同で「安全AIソリューション」を開発し先行試用企業の募集を開始
MetaMoJiが、大林組、安衛研と安全AIソリューションを共同開発、本日より先行試用企業の募集を開始〜建設現場におけるリスクの見える化と安全対策の高度化を実現〜 株式会社MetaMoJi(本社:東京都港区、代表取締役社長:浮川 和宣)は、株式会社大林組(以下、大林組)、および独立行政法人労働者健康…
-
アルム、DeNAおよび西武リアルティソリューションズを割当先とする第三者割当増資を実施
アルム、株式会社ディー・エヌ・エーおよび株式会社西武リアルティソリューションズを割当先とする第三者割当増資を実施 株式会社アルム(所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長:坂野哲平、以下 アルム)は、株式会社ディー・エヌ・エー(所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長兼CEO:岡村信悟)および株式会社西武リ…
-
キヤノンITS、クラウドネイティブなEDIサービス「EDI-Master Cloud」を提供開始
クラウドネイティブな次世代EDIサービス“EDI-Master Cloud”を提供開始 〜豊富なOpenAPIを提供し、シームレスなクラウド連携を実現〜 キヤノンマーケティングジャパングループのキヤノンITソリューションズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:金澤 明、以下キヤノンITS)は、…
-
大日本印刷、「ライフサイクルCO2認証システム」で医療・医薬向けパッケージの算定を開始
「ライフサイクルCO2認証システム」で医療・医薬向けパッケ ージの算定を開始「第24回インターフェックスジャパン[医薬品][化粧品]製造展」で紹介 大日本印刷株式会社(DNP)は、「DNPライフサイクルCO2認証システム」を利用した医療・医薬向けパッケージ(包装)に関するCO2排出量等の算定体制を整…
-
オープンエイト、ビジネス動画編集クラウド「Video BRAIN」にチャプター設定や動画内リンク設置などの機能を追加
ビジネス動画編集クラウド「Video BRAIN」動画内リンクなど配信機能がパワーアップ 2年連続シェアNo.1(※)ビジネス動画編集クラウド「Video BRAIN」(ビデオブレイン)は、編集した動画をオウンドメディアなどへ配信する機能に、チャプター設定や動画内リンク設置などの機能を追加しました。…
-
キーウェアソリューションズ、「商社/販社向け貿易テンプレート for Biz∫」が「Biz∫」バージョン 3.0に対応
「商社/販社向け貿易テンプレート for Biz∫(R)」新バージョンに対応〜セットアップの容易性向上やバージョンアップの最適化への対応でスピーディーなDX推進に寄与〜 キーウェアソリューションズ株式会社(本社:東京都世田谷区、代表取締役社長:三田 昌弘、以下:キーウェア)はこの度、「商社/販社向け…
-
手間いらず、構造計画研究所のクラウド管理機能を備えたスマートロック「RemoteLOCK」とシステム連携開始
手間いらず、構造計画研究所の『RemoteLOCK』 とシステム連携開始 手間いらず株式会社が提供する、複数のオンライン宿泊予約サイトを一元管理できる『TEMAIRAZU』シリーズ( https://www.temairazu.com/ )(以下、「TEMAIRAZU」)は、株式会社構造計画研究所の…
-
NTT東日本と調和技研、農作物集荷配送ルートの最適化AIプログラムを開発
農作物集荷配送ルートの最適化AIプログラムを開発 東日本電信電話株式会社北海道事業部(執行役員 北海道事業部長 阿部 隆、以下「NTT東日本」)、株式会社調和技研(代表取締役 中村 拓哉、以下「調和技研」)は、この度、AIを活用した農作物(馬鈴薯)の積荷作業車(タイヤショベル)とトラックの配送ルート…
-
ティエスエスリンク、Webコンテンツの情報漏洩対策ソフト「パイレーツバスター AWP Ver.12.0」を発売
Webシステムで共有する機密情報の漏洩防止に「パイレーツバスター AWP Ver.12.0」2022年7月4日発売 〜Google Chrome / Microsoft Edge拡張機能を「Manifest V3」にいち早く対応〜 ソフトウェア製品の開発・販売を行う株式会社ティエスエスリンク(代表取…
-
楽天グループと楽天銀行、楽天銀行の新規上場申請を発表
楽天銀行株式会社の新規上場申請のお知らせ 楽天グループ株式会社(以下「楽天」)及び楽天銀行株式会社(以下「楽天銀行」)は、2022年7月4日に、楽天銀行が東京証券取引所へ新規上場申請を行いましたのでお知らせいたします。 楽天銀行は、2001年の開業以来20年以上にわたり、インターネットを活用して利便…