業務アプリケーション
新着
-
イオン銀行が12年ぶりにCRMを再構築、営業支援の利用率が95%を超えたワケA
CRM(顧客関係管理)機能を含む営業支援システムを導入。システム操作の演習などにより、営業担当者の利用率を上げた。アナログな店舗の営業管理手法を改め、生産性向...
-
日立改革の先頭はIT部隊、東原社長はLumadaの海外展開に成長を託すA
上場子会社の再編など、事業の選択と集中の最終局面に入った日立製作所。東原敏昭社長はITの部隊を成長のけん引役と位置付ける。デジタル技術で全社改革を下支えし、連...
-
日本特有の申請・承認プロセスを実装できるワークフローソフトA
Winテクノロジの「Smart Workflow」(売り切り版)と「Smart Workflow Cloud」(Azure上で動作するクラウドサービス版)は、...
-
2021年度の企業IT投資「増える」3割超、7割が社員の育成や健康管理に悩むA
日本情報システム・ユーザー協会(JUAS)が新型コロナウイルス影響下での企業のIT投資動向をまとめた「第2回緊急実態調査」によると、2021年度のIT投資が前...
-
「一律支給」の住宅手当や家族手当に注意、残業代がカットされているかもA
「先月は残業が多かったので残業代を確認したところ、支給額が少ない気がします」と質問が寄せられました。給与は26万円で、全員に支給される住宅手当の5万円が含まれ...
-
リストバンド型センサーで社員の心的ストレスを調べるサービスA
NTTPCコミュニケーションズの「みまもりがじゅ丸」の「オフィスタイプ」は、リストバンド型バイタルセンサーで測定した脈拍(心拍)数と体温によって、リモートワー...
-
MicrosoftがRPAツール、Windows 10ユーザーへ追加費用なしで提供開始A
米Microsoft(マイクロソフト)は2021年3月2日(現地時間)、RPAツール「Microsoft Power Automate Desktop」をWi...
-
Webアプリ/Excel操作をサーバーだけで完結できるRPAソフトA
RPAテクノロジーズの「BizRobo!」はRPAツールである。サーバー型の「BizRobo! Basic」とデスクトップ型の「BizRobo! mini」が...
-
「クソリプ」に悩まされるTwitter、ほのぼのとした投稿を促す新機能とはA
米Twitter(ツイッター)が2020年11月にリリースした新機能「Fleets(フリート)」は、従来のツイートと異なり、24時間で投稿が消えるのが特徴だ。...
-
「IT部門がいつか目覚める」は夢物語、既存組織ではデジタル人材を雇っても無駄A
日経クロステックの名物コラム「テクノ大喜利、ITの陣」。第31回のお題は「DX推進の要? システム内製力はどれくらい必要か」。答える識者のラストバッターは、人...
-
ローコード開発チームはどう編成すべきか? 人材戦略ガイドブックV
デジタル変革が進まない理由の一つに人材不足がある。そこで注目されているのが、より少ない人材でアプリを開発できるローコード開発だ。ローコード開発チームを編成する...
-
ウェブサイトで営業力を発揮、リニューアルで押さえたい7つのポイントV
製品やサービスの情報を発信するウェブサイトは、顧客との接点を作る企業の顔と言える。どんなにすてきなデザインでも、顧客にメッセージが伝わらなければ意味がない。課...
-
給付金申請システムを2週間で構築、適材適所のローコード開発ツール選びV
ソフトウエア開発の生産性向上を図るSIerやWeb制作会社の間で、ほとんどプログラミングなしでアプリを開発できるローコード開発プラットフォームが注目されている...
-
追加料金なしでどこまで作れる? ローコード開発ツールの標準機能をチェックV
ローコード開発の導入を検討しているものの、「標準機能だけで、どこまで作れるのか」「非機能要件をどこまで考慮しているのか」「自分たちだけで使えるのか」といったこ...
-
デジタル人材のひっ迫を乗り越える、BtoBマーケ組織の採用・育成戦略A
「あなたが『マーケティング組織のマネジメント』を任されたなら 」と題した本連載も、12回目を迎えました。今回はマーケティング組織を運営する上で重要なポイントと...
-
コロナ禍の今押さえておきたい、「失業給付」初心者の注意点A
転職活動をするにもお金は必要です。今回は失業給付のお話をします。自分の人生には無縁と思っていた人も多いかもしれませんが、もはやビジネスパーソンの必須知識になっ...
-
イノベーション失敗の歴史を反省すべし、さもないと3年後にDXの痕跡すら残らないA
日経クロステックの名物コラム「テクノ大喜利、ITの陣」。第31回のお題は「DX推進の要? システム内製力はどれくらい必要か」。答える識者の3番手に、アイ・ティ...
-
複数ロボットの統制に注力したガバナンス重視のRPAソフトA
Blue Prismの「Blue Prism」は、RPAツールである。開発したロボットをサーバー上で一元管理するサーバー型のRPAツールであり、金融機関などの...
-
AIの判断などをシナリオに組み込める多機能RPAツールA
UiPathの「UiPathプラットフォーム」は、RPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)ツールである。デスクトップ型またはサーバー型で利用できる。...