ワークスタイルの未来
~そのテレワーク、ワークしてますか?~
私達は今、過去のワークスタイルの制約から解放されるチャンスの中にいます。 しかしながら、未経験の事態が頻発し続け、判断に迷う事も多いと思います。 状況への対処も必要ですが、理想的な未来を想い描いて そこを目指していくと、気持ちも楽になるのではないでしょうか?
本イベントでは、「ワークスタイルの未来」を考えるヒントになるセッションとして、 ビジョンの面やワークスタイルを支える I T インフラ、技術的な背景、 I T 導入事例、 パネルディスカッションなどをNUTANIX のパートナー各社と共にご用意しています。
このWEBイベントをぜひ、ポジティブな未来を指向するきっかけとしていただければ幸いです。 YMO の CHANCE という名曲があります。 「 CHANCE, MUTATION 」突然変異「進化」のチャンスという歌詞が繰り返されます。 進化するのは我々の側だと思うのです。
ライブウェビナー視聴後、アンケート回答いただいたエンドユーザー様に Starbucks eGift 1,000円分をもれなくプレゼントいたします。 さらに、抽選で6名様に豪華賞品をプレゼントいたしますので 最後までご視聴ください。
開催概要
日時 | 2月25日(木) 10:00 - 12:00 |
---|---|
会場 | オンラインセミナー |
主催 | ニュータニックス・ジャパン |
共催 | 日立製作所、日商エレクトロニクス、日本ヒューレット・パッカード 、シトリックス・システムズ・ジャパン、NTTコミュニケーションズ |
定員 | 300名 |
協力 | 日経クロステック Active |
受講料 | 無料 |
備考 | 定員になり次第締め切らせていただきます。 スケジュール・内容は予告なしに変更する場合がございますので、予めご了承ください。 フリーアドレス、競合の場合などお断りする場合がございます。ご了承ください。 |
プログラム
10:00-10:05
Opening
ニュータニックス・ジャパン パートナーマーケティング部 部長
篠木 隆一郎
10:05-10:40
ゲスト講演
圓窓 代表取締役
澤 円 氏
10:40-11:05
快適なリモートワークのすすめ
日商エレクトロニクス プラットフォーム本部 第二プラットフォーム部
セールスプロモーション二課 プリセールスエンジニア
新藤 花音氏
11:05-11:30
New Normal時代のEUCユースケースの動向について
日立製作所 サービスプラットフォーム事業本部
IoT・クラウドサービス事業部 エンジニアリングサービス第2本部
主任技師
嶽山 康則 氏
11:30-12:00
ワークスタイルの未来 パネルディスカッション
これからのワークスタイルを考える
キーワードは「Comfortable?」
NTTコミュニケーションズ エバンジェリスト
林 雅之 氏
シトリックス・システムズ・ジャパン エンタープライズSE本部 本部長
國分 俊宏 氏
ニュータニックス・ジャパン ソリューションマーケティング マネージャー
南雲 建三
圓窓 代表取締役
元日本マイクロソフト業務執行役員。
立教大学経済学部卒。生命保険のIT子会社勤務を経て、1997年、日本マイクロソフトへ。
ITコンサルタントやプリセールスエンジニアとしてキャリアを積んだのち、2006年にマネジメントに職掌転換。
幅広いテクノロジー領域の啓蒙活動を行うのと並行して、サイバー犯罪対応チームの日本サテライト責任者を兼任。
2020年8月末に退社。
2019年10月10日より、(株)圓窓 代表取締役就任。
現在は、数多くの企業の顧問やアドバイザを兼任し、テクノロジー啓蒙や人材育成に注力している。
美容業界やファッション業界の第一人者たちとのコラボも、業界を超えて積極的に行っている。
テレビ・ラジオ等の出演多数。
Voicyパーソナリティ。
琉球大学客員教授。
Twitter:@madoka510
著書:
外資系エリートのシンプルな伝え方(中経出版)
http://bit.ly/sawa-simple-comm
マイクロソフト伝説マネジャーの 世界No.1プレゼン術(ダイヤモンド社)
http://bit.ly/madoka_sawa_presen1
あたりまえを疑え。自己実現できる働き方のヒント(セブン&アイ出版)
http://bit.ly/madoka-sawa-think
未来を作るプレゼン(プレジデント社)
https://www.amazon.co.jp/dp/4833440253
個人力 ?やりたいことにわがままになるニューノーマルの働き方(プレジデント社)
https://www.amazon.co.jp/dp/483344027X