資料の紹介
在宅勤務と出社を併用するハイブリッドワークが主流となった昨今、従来のセキュリティ対策では通用しない。従業員がどこにいてもどのデバイスを利用しても、セキュアなネットワークの担保が原則となるからだ。SaaSアプリやクラウドサービスの利用により、アクセスが複雑化したことも拍車をかける。
そのため、すべてのアクセスを信用せず網羅的に通信を検査するゼロトラストモデルが注目を集めている。だが、オフィス勤務を前提にしたセキュリティ対策から一気にゼロトラストを構築するのは難しい。IT担当者の負荷を鑑みても、ハイブリッドワークを妨げずにできるだけ簡単に低コストで導入できるセキュリティソリューションが求められている。
本資料では、クラウド型で提供される次世代セキュリティサービスを紹介する。すべてのWebトラフィックを確認し、マルウエアスキャニングやフィルタリングなどによって脅威を遮断。シャドーITも管理画面で可視化して制御できる。何より、新しいハードウエアやソフトウエアが不要で、数分で導入可能な点が特徴だという。これにより、ハイブリッドワークに最適なゼロトラストモデルをすぐに実現できるとしている。