資料の紹介
新型コロナウイルス感染症のパンデミックは、企業のIT戦略に大きな影響を与えた。多くの企業がこぞってリモートワークを導入し、オンラインコラボレーションツールやオンライン会議ツールなど、ビジネスに不可欠なクラウドサービスの需要が急増した。
急速なクラウド利用の拡大やシステムの複雑化をチャンスとばかりに、活性化したのがサイバー攻撃だ。その結果、コロナ禍で高まるクラウドへの需要に迅速に対応した企業は、いかにして十分なセキュリティを確保するかという課題に直面することとなった。
本資料「クラウドネイティブセキュリティ最新情勢レポート2022年版」では、主に大企業を対象としたアンケート結果の中から、自動化、DevSecOps、セキュリティ体制、オープンソース活用などについて紹介する。クラウド利用を急拡大させた企業の中には、成功した企業と苦労した企業があると指摘、明暗を分けた要因を掘り下げている。